牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

チビッコ達が来たよ!

※とある保育園の社会勉強

牧之庵の玄関にチビッコ達のかわいいお靴がいっぱい!大きいのは先生のお靴。
我が家の孫たち(4歳のお姉さん&2歳の弟)は、今年の春から保育園が変わったんだね。
親は親心でわが子のためにと変えたんだよ。
小学校に入学してから、知ってるお友達が一人も居なくては可哀想だと学校区の同じ保育園に変えたんだ。
この辺は田舎だから、色々と幼稚園や保育園も大変なのよ。
最初は共働きの親たちの勝手で、送り迎えで都合の良い育児施設にお預けして、最終的に今度は小学校に入学してお友達が居なくては可哀想だと、また変える。
まあ、親心も捉える気持ちで様々だろうけど、チビッコ等にしてみたら、また違った側面もあろうにね?
折角仲良しのお友達ができたのに、ここで引き裂かれて別の保育園に移される。
それは、小学校に入ったら同じ学校区のお友達だけだから抵抗なく行けるんだろうけど・・・・・・・・?
どっちもどっち、ジジにはお分かり申さんがよ。

だけどね、この爺も些細なことは存ぜぬが、移り変えた保育園がちょっと変わってんだね?
名前は、これまた仔細は分からんが、なんでも「どろんこ保育園」ってとこなんだね。
今日は、その保育園からお兄ちゃん、お姉ちゃんクラスのチビッコ達が歩いて(距離にして1キロちょっとかな~?)来たんだよ。

元気にお手々をあげて、大きな声でジジは質問攻め、お蕎麦の作り方を勉強していきましたよ。
野外活動を沢山取り入れ、裸足で外のグランドを駆け回っているから、ホントに元気が良くて伸び伸びと、ハツラツに育っているよ。



外に出てブランコにのったりして遊んでいきましたよ。しっかりとご挨拶もできて感心、感心でした。