牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

ラベンダー&アジサイ(その1)

※嵐山(埼玉)ラベンダーから新治(群馬)あじさい寺

☆千年の苑 ラベンダー園

先月の中旬頃の新聞で紹介されていたラベンダー園が気に掛かっていた。
花の見頃は、開花して1ヶ月程度だから、もう遅いかな?と思ったが、朧気ながら閉園が七夕の頃だって事を空覚えで留めていた。
空模様も心配だったが、それよりも閉園の方が気掛かりだったんだ。
埼玉県の嵐山町にこの6月8日にオープンした「千年の苑 ラベンダー園」
およそ8ヘクタールの農地に5万株ものラベンダーが植付されていて、その面積は完成すると10.5ヘクタールで、日本最大規模なんだそうだ。
関越道、嵐山小川ICで車を下りた頃は、お昼時間を回っていたが、ラベンダー園が心配で現地に直行した。
駐車場らしき場所を見つけて中に入ると、管理のおじさんが近づいてきて「ラベンダーまつり」は日曜日(7月7日)で終わりましたよ。昨日から来年の準備で管理作業をしていますから、おそらくは園内には駐車できないし、入れないと思いますよ」、だってさ!
そりゃないだろう! ちょっとショックだったけど半信半疑で園に通じる沿道(農道)に入ってみた。
園内には、何人もの人が適当な場所に車を駐めて、園内に入っているじゃないか?
なるほど、見学園路はすべてバリケードが置いてあって、入園禁止の張り紙が・・・・・?
だけど、どんどん車は入ってくるし、バリケードを跨いで大勢の見物客が入っている。
遠くに管理作業員の姿も見えるが、特別に制する様子もなく、いわば昨日の今日だから黙認状態みたいなんだね。
そんならば、折角長距離を走って来たんだから、我々も失敬してと。
園路はチップが敷かれていて、所々にイベント用のテントが設置、観賞用の展望場所や休憩用の椅子等もそのままの状態。
花は遅きの時期だったが、2日前までは混雑してたであろうが、雨も止んで混雑もなく、辛うじて花も見れたからラッキーだったかもね。
それにしろ、予想外の広さと行き届いた設営を見て取れて、すこぶる感激よ。


今度は、ちゃんと情報確認をして、もうちょっと多くの株が成長した時期に、再度来園したいもんだね。
なんだか、腹が減ってきたなあ~。この場所じゃ食事は無理だ。
この後は、群馬の新治まで行って「あじさい寺だから、高速に乗ってSAで喰うとするか。