牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*しおざわ祭りの宵晩

14日、今宵は塩沢祭りの宵祭り(前夜祭)です。
15日が本祭り、16日が後祭りで花火大会。旧塩沢町内の住吉神社の夏祭りの始まりです。
梅雨の真っ盛りの時季にあり、例年雨が心配の種。塩沢祭りが終わると、翌17日から旧六日町(隣町)の祭りと続くのですが、一方が晴れると、一方が降ると言われるほど雨に悩まされてきました。
特に後祭りの花火は、毎年のように雨に悩まされ、実行委員、花火師さん等の悩みの種。
過去には何回も順延、延期がありました。
最近は関係者のスケジュールの調整が難しくなった為か、かなりの雨でも決行するようです。
家の孫達も楽しみに保育園から帰ってきます。
ババから「紙のゼンゼ(紙幣)」をもらって、ゆかたを着て行くんです。今宵の天気は何とか行けそう。
ずっと降っていたんですが、今は青空が出て、かなりの蒸し暑さ。
今宵の牧之庵は開店休業。一応店は開けておきますが、田舎のそば屋は祭りとは無縁。
ババはゆかたの着付けに忙しい。孫より我が子に着せるのが忙しいのです。
私共には3人の子がいますが、みんな女の子です。
長女には「好花」という女の子の孫が1人。2女には「愛斗」に「優侑」という名の2人の男の子、3女は独身。
ゆかたの着付けは恒例、今日は2女とその長男、勤めで遅くなった3女に着付け。長女はお勤めなので親子そろって甚平で行きました。
帰りはみんな揃って我が家に集合。今宵は、晴れて蒸し暑いからビールの空きが早いかも。
僕は16日が誕生日。あちらに、だんだん近くなって来てるから歳は取りたくないんだが、こればっかりは止められない。
先程、2日早くに、孫の「好花」がジジの似顔絵を描いてプレゼントしてくれた。
3歳だけれど、とっても上手に描けていた。
何時も帽子をかぶって仕事をしているんで、禿頭は隠れ、今着けている茶色の帽子が、ちゃんとジジの頭に被さって描かれている(後日に紹介)。
それにしろ、今夜は半端な蒸し暑さではない。羽アリが飛んでくる(この時期の蒸し暑い夜は、どういう訳が羽アリが灯りの下に飛んでくる)


☆やっぱり気になるフクロウの鳴き声と存在 5月の下旬頃から、夜になると「ホッホ、ホッホ、ホッホ、ホッホ」と鳴き続けて2ヶ月、途中幾日かは何処かに行っていたのか聞かれない日もあったが、定着したようだ。
おそらく、相棒はいないようだ?、
いつまでいるんだろうか?、この先どうなるんだろうか?
余計なことだが、やはり気に掛かるフクロウの存在。