牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

*所詮「コシヒカリ」に勝ちっこね

この時期の蕎麦屋と言えば、新そばが蕎麦屋の一番の売り。 だけど、おかしな蕎麦屋が此処にある。 越後は南魚沼と申せば、魚沼産コシヒカリの生産拠点、そのまた「塩沢」と言えば、名実ともに日本一と言われる有名ブランド塩沢米。その生産地域の中央部で、…

*休日、蕎麦日和。

*村の催事もあれこれで忙しい

☆神社の鳥居が完成して 中越地震の影響もあってか、神社の鳥居の柱部分に亀裂が入って、危険なほどに傾きも酷くなった。 春先に、委員諸侯で応急処置を施したが、傾きは日を追って酷くなり危険のため村民の総意で立て替える事になったんだね。 お盆過ぎから…

*孫の天下なり

我が家では、まもなく二人目の内孫が生まれる。臨月に入って予定日は僅か数日後なんだ。 パパは会社の仕事が忙しくて、毎日遅くまで残業尽くめ。 今いる内孫は、まだ2歳半にもみたない保育園児だから、ママが出産入院したら、それらの面倒は爺婆の仕事。 事…

*秋の装い、ツルウメモドキ

今年は「秋晴れの良い天気」なんて言葉はいらない。 三連休の初日と言うに、朝から雨のスタートだ。 満足の秋晴れの日が数えるほどしかなく、農家では秋の収穫作業に頭を抱える日々が続いた。 それでも、ちょっとの晴れ間を見計らって、何とか稲刈りだけはほ…

*今日の花

今時期、牧之庵の庭先の花と言えばホトトギスが最盛期だ。 沿道は、キバナコスモスが最盛期を過ぎ、シュウカイドウ(秋海棠)も終わりに近づいた。爺は、早朝からツルウメモドキの採取に余念がない。あまりにも実の熟すりが早いからだ。婆は、庭先の花を切り…

*秋の恵み

いや〜、ぶったまげたない! 前の分家の親爺が山から天然の舞茸を採ってきて、お裾分けだ。 それにしたって、でっけマイタケだ。ほっけでっけの初めて見たよ。 貰ったのも、あんまりでっけすけ、食うのがもったいね程のものだったが早速、夕方の鍋に一部が入…

*豆柿

連日の雨降り続き、昨日は長月の終わり、なんか久しぶりのお日様が現れた感じだった。 ここ数十年、覚えのないほどの悪天候に振り回されて、農家では遅れた稲の収穫に必死なんだ。 意地悪な天気は、週末や連休に雨を持ってくる。 今日から神無月(10月)、…