「牧之庵は廃業して5年が経ちました」 牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」で閉店。お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろしてもう5年も経ちました。   幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ世界中が翻弄された。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~。   そんな不安定な情勢の中で、新年は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々(2024年)から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。新総裁は岸田から石破に交代。過半数割れした与党は厳しい国会運営、世界情勢は独裁権威主義が蔓延って不安定。アメリカではトランプ政権の再来、韓国では動乱騒動で尹政権の終焉危機、不安だらけの世情。   だからと言って、下だけ向いては振り回されるだけ。   来年の干支は「乙巳(きのとみ)」。巳(み・へび)は、神様の使いとして大切にされ、脱皮を繰り返す様は不老不死のシンボル「再生、変化を繰り返して粘り強く柔軟に発展する」と考えられる。   辛抱強さが試される年になりそうかね。 「なに~~、もっと我慢かよ!」ってか。まあまあ、そう焦らずにマイペースで着実に前進してゴールインじゃて。   今年の我が家は、再開したブログを休止させられた通り「異常事態発生」でした。内情には触れませんが、最悪の状態だけは免れました。来年の干支に託します。       

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

*杉野シズさんの人形展(その2)

※人形制作者「杉野シズさん」の作品紹介過去のブログで未紹介の作品を主に載せてみました。興味ある方は昨日のブログ上で、2011年9月7.8.9日の三日分をクリックしてご覧下され。 杉野シズさんが昭和の雪国の暮らしぶりを創作人形の世界から表現し…

*杉野シズさんの人形展(その1)

※人形制作者「杉野シズさん」の作品紹介 もう、かれこれ6年も前の事、話の発端は7年前に遡る昔のお話。 その当時のブログでも、数回に渡って詳細に触れた事があったが、紐解いて記憶を蘇らせてみましょうか。 先ずは、その当時のブログを覗いてからご紹介…

*あいつらは今どうしてる?

※ジッチャマが心配する「三兄弟」じゃが?日本列島を我が物顔で荒らしまくる梅雨前線の悪戯、各地で記録的な豪雨で被害も甚大だ。 幸いにも今のところ難を逃れしも、数年前の豪雨による水害が脳裏を過ぎり、ちょっとした集中豪雨でも不安と恐怖に苛まれる。 …

*旅の二日目(7月5日)・会津ころり三観音巡り

※我が村の老人会(寿会)のこと 「会津東山温泉」&「会津ころり観音」の旅 朝食を食べる酒豪?の面々。何しろ公認の酒豪たちだからのう。 出発前にホテル前でパチリ 東山パークホテル新風月を9時頃に出発。 直ぐ近くの「会津武家屋敷」を見学して「伊佐須…

*旅の一日目(7月4日)・ハプニングが・・・・

※我が村の老人会(寿会)のこと 「会津東山温泉」&「会津ころり観音」の旅 ♪「東山温泉と会津ころり三観音」の旅 もう、ず〜〜と前の前のこと。 おら村の青年会の若い衆が、折しも台風3号と梅雨前線の影響で大雨警報発令の中を福島は会津に向かっていた。 …

*唐辛子を求めて

※八幡屋礒五郎(七味唐辛子) 2017年(平成29年)7月18日のこと イヤ〜、暑いね〜!焦げそうな暑さだ。2017年(平成29年)7月18日のこと。 2月以来の善光寺、暑さ凌ぎと在庫が無くなった唐辛子を求めて善光寺門前「八幡屋磯五郎」にいた…

*7月18日(火)はお休みです

誠に勝手ではございますが、7月18日(火)の営業は、お休みを頂戴いたします。何卒、宜しくお願い申し上げます。 まったく関係ない話ですが、偶然ってこういうことなんかね? 6月27日・7月4日・7月11日・そして今日の7月18日、牧之庵の臨時休…

*紅花の切り取り適期が来て

※ベニバナは手間が掛かりすぎだ! 次々に花を咲かせてきた紅花だが、ここにきて天気回りが不順になっている。 紅花は、ババが切り取ってドライフラワーにするんだが、葉っぱが濡れた状態で切り取り、乾かないままの状態で悪天候が続くと綺麗な仕上がりになら…

*再チャレンジ、ヤマゴッポ(オヤマボクチ)の栽培

※はっきり言って無駄手間じゃないの? オヤマボクチの栽培(実は、まだ栽培とまではいっていないんだよ、恥ずかしながら発芽すら成功してないんだからね)に、三度挑戦している蕎麦屋のじっちゃま。 明日明日、古希の誕生日だっていうに、この摩訶不思議な行…

*[今日の庭先]*炎天下、同時に収獲

※山椒(サンショウ)と木天蓼(マタタビ)4.5日前のこと。 蕎麦屋の営業を終え、採り時期が来たと気になっていた「山椒(サンショウ)」と「木天蓼(マタタビ)」をもぎ取った。 サンショウはババが、マタタビはジジの分担作業。 真夏日の茹だるような猛…