「牧之庵は廃業して5年が経ちました」 牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」で閉店。お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろしてもう5年も経ちました。   幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ世界中が翻弄された。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~。   そんな不安定な情勢の中で、新年は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々(2024年)から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。新総裁は岸田から石破に交代。過半数割れした与党は厳しい国会運営、世界情勢は独裁権威主義が蔓延って不安定。アメリカではトランプ政権の再来、韓国では動乱騒動で尹政権の終焉危機、不安だらけの世情。   だからと言って、下だけ向いては振り回されるだけ。   来年の干支は「乙巳(きのとみ)」。巳(み・へび)は、神様の使いとして大切にされ、脱皮を繰り返す様は不老不死のシンボル「再生、変化を繰り返して粘り強く柔軟に発展する」と考えられる。   辛抱強さが試される年になりそうかね。 「なに~~、もっと我慢かよ!」ってか。まあまあ、そう焦らずにマイペースで着実に前進してゴールインじゃて。   今年の我が家は、再開したブログを休止させられた通り「異常事態発生」でした。内情には触れませんが、最悪の状態だけは免れました。来年の干支に託します。       

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

*こんな豪雨は生まれて初めてだ!

兎に角、凄かったわ! 今朝の3時半頃だったろうかねえ〜? 突然の豪雨に起こされた。バケツを引っ繰り返したような、もの凄い雨。 トタン屋根だから、雨音は半端じゃないよ。穴が倦くかの様な強烈な雨だったね。 暫く様子を伺え乍ら床に入っていたんだけど…

*あれこれと夏、思うがままに

☆庭木の床屋さん 葉っぱが伸びきって固まり、梅雨が明けるか、明けたばかりの時期になると、庭木の刈り込みをするのが親爺の習慣。 これももう、十日も前の古いお話となる。 今年の梅雨は、半端じゃなく早くに明けて、途端に猛暑となった。 13日の定休日は…

*真夏の夜明(朝焼け)

ちょっと前(18日の早朝)の朝焼け、3時40分頃。 今年の夏は、朝焼け、夕焼けが綺麗だ! 静寂の世界、この朝は蝉どもが静かだった。静まりかえった夜明け前、山並みが真っ暗で見えないところが、何とも捨てがたい。刻々と変化する夜明け前、ほんの僅か…

*辛うじて親爺の面目あり

今朝が切り時期と判断したか、ババが藪蚊と悪戦苦闘しながら殆どの紅花を切り取った。 内玄関を上がった正面に、僅かばかりだがババの生け花のコーナーがある。 去年あたりから、その都度の生け花は止めて、紅花だけの飾りっぱなし。まあ、手抜きと言えば、…

*紅花づくし

紅花を自家栽培して4、5年を見るが、今回は散々な目にあった。 春が遅かった分、作業工程は遅れたが、順調に生育してきていた。ところが、蕾が膨らむ頃になって、無惨にも次々と天辺から黒く腐って、ドロドロと溶け出した。 症状から「軟腐病」と判明、土…

*不気味な夕焼け

昨日の夕方のこと。外が真っ赤っか、空が燃えてる! 台風の影響か?西空が燃えてる。不気味なほど真っ赤っかだ! 返り陽を浴びて東の空も仄かに夕日、虹が架かって幻想的だ。 このところ、頻繁に朝夕ともに空が燃える。 そんな日は、必ず日中が暑い!今日は…

*なんだい?なしたい?仲良し同士

あれ?婆ちゃんがいねぞ?部屋にいねか?あ、履きもんがねすけ外に出たがじゃねか? 案の定、あちこち家の周りを探したら、隣の亀田屋の婆ちゃんと仲良く並んでけっついていた。 この二人が、村の最長老格、家の婆ちゃんが94歳、亀田屋の婆ちゃんが93歳…

*紅花が咲き出した!

兎に角、此奴、心配掛けやがった。一時は、あわや全滅かと諦めた紅花が咲き出してきたよ。 予想外に早く明けた梅雨が幸いしたんだろうね、あの状態で通常の雨期が続いていたら、完全に腐れ尽きた。 来年の種取り用に、病気に罹っていない健全な物を数本選ん…

*一日違いの誕生日に

いや〜、猛暑が続くね〜! 16日の夜は、塩沢祭の最後を花火で締め括るが、時同じくして牧之庵の親爺の誕生日でもあるんだね。 15日は牧之庵、翌16日は親爺の誕生日、それぞれに歳をまた一つ重ねた。 この時期になると、今までに同じ内容を何度となくブ…

「牧之庵について」*牧之庵は9歳になったよ!

お陰様で牧之庵は今日で満9歳の誕生日。塩沢祭りなんだね。 平成13年(2001年)7月15日に、それまで勤めていた会社を依願退職し、一年間の準備期間を経て、14年(2002年)7月15日に蕎麦屋を開業したんよね。 世はまさに不況の真っ直中、…

*ニイニイゼミに起こされて

ジ〜〜、ジ〜〜、ジ〜〜、ジ〜〜、・・・・・・・・・・・・。 風がなく、ムンムンムシムシ、灼熱に照り焼かれた大地からの熱気は熱帯夜となって襲い掛かる。 エアコンの苦手な親爺は、窓の開閉によって自然温度調節で過ごす。 日中に温められた空気は、遅い…

*久々のババの生け花を

ババが今朝、朝市で大好きな紅花を見つけてきたんだね。 ジジが作っている今年の紅花は、以前御紹介したとおり病気(軟腐病)に罹ってしまい、全滅かと思われたが、その後の天候の回復もあってか、半滅程度に収まってはいる。 しかし、開花時期は春先の作業…

*不思議な奴「またたび」

越冬して春が深まり、いろんな植物が芽吹いて新緑が眩しい季節になると、牧之庵の庭先の彼方此方にマタタビの稚木が現れる。 小鳥たちが、取り残しの熟した実を食べ、種子を散らかして発芽したものだが、その成長たるや、あまりの旺盛力に驚かされるよ。 ち…

*猫に○○お女郎に○○

例年、この時期になると庭先に植えてある「マタタビ」の収穫適期を迎える。 たわわに実ったマタタビの実も、数年前に2本寄せ植の中の1株が枯れてしまって、以後、収穫量は5分の1ほどにも満たなくなった。 それでももぎ取って、直ぐに塩漬けにして保存し…

*吉田さんの工房

今朝、海老名の吉田さん(ババのお姉さん)から宅急便が届いた。 今度は、大小様々の着物地で作った「ひょうたん」が6つ入っている。 「こういう風に飾るんですよ」と言わんばかりに、切り抜きが入っている。 それを見ると、竹で編んだ籠のような物にぶら下…

*おらほの村の出来事を発信

今日から、カテゴリーを一つ追加しちゃいましたよ。 それでなくても数だけ多く纏まりのないブログ、整理の下手な親爺の仕事じゃが、まあそう言わずに御容赦あれ。 先般の御神廻の折、当村(古川)出身者が、予想外に蕎麦屋の親爺の戯言をご覧頂いている事を…

*初夏の空中散歩(パラグライダー)

ずっと前のこと。時間は午後の3時頃。 「来て、来て、来た!」ババが外で叫んでいる。 何ごとかいな? 玄関を出て、ババの指さす方向の空中を仰いだ。 なんと、パラグライダーが一つ、また一つ、三つ、四つ、幾ついるんだい? ちょっと風が強い日だったが、…