牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

*夏が遅い!

梅雨時期とは言えど、日曜日の早朝からの雨は不快だね。 昨日の初蝉の啼く声に促されて夏暖簾に掛け替えた。 ちなみに去年はいつ頃替えたんかいな? ブログで調べたら、なんと!13日に替えていたんよ。 前後のブログを覗いたら、なんでも、紫陽花が色付き…

*それなりに出来ちょるぜ

☆畑では 今年の異常気象の中でも、それなりに元氣を取り戻してきた野菜や、草花たち。 その中でも、紅花は番外だ!昨日と今日、朝と夕とで、此奴の成長の速度は半端じゃなく、他の畑仲間もビックリするほどだ! 今年初めて蝉の啼く声を聞いた。やがて降り出…

*喫茶コーナー

開業から、7月15日で満8年を迎える。 開業当初は、使える物は満遍なく再利用して、新品を買わない様にと心掛け牧之庵を始めた。 喫茶コーナーも然り、当初の方針からすると随分掛け離れた感があるが、長い間営業していると、使い勝手が悪かったり、その…

*また雨かよ!

折角の定休日だと言うに、二週続けて早朝から雨。 どういう訳か?今年は雑用に追われている。諸悪の根源は不順な天候にあるようだ。 予定する時期に作業が出来なかったり、余計な仕事が増えたり、通常の作業時期が遅れて重なったりで、適当なタイミングを大…

*些かのババの楽しみ

これからの季節、ババは生け花の材料や珍しい野菜、漬け物の不足野菜(自家栽培の補足分)等を求めて、頻繁に朝市通いが始まるんだ。 特に切り花は、年間を通して何らかの花を生けるから、それなりの量を使う。 数年前までは、花屋さんで調達していたんだが…

*風鈴草

☆生け花(カンパニュラ) 数日前からババの生け花コーナーは「フウリンソウ(風鈴草)」に替わった。 風鈴というか、ホタルブクロの様な釣り鐘状の小さな鐘花が賑やかに咲く。 ホタルブクロの仲間かな?と思ったら、やっぱりそうらしい。 学名を「カンパニュ…

*中は小宇宙

☆グミ「ダイオウグミ(ビックリグミ)」 グミが真っ赤な実をいっぱい熟してきた。木の下に行くとムクドリが突いて真っ赤な実が散在している。 奴らも正直だ。突いてみるが酸っぱさと、渋さが口に合わないらしく、一度試したら完熟しても見向きもしないのだ。…

*肝臓!と聞いて一時はビックリ

4月に受けた人間ドックの診断結果は、要精密検査対象で「超音波検査で肝腫瘤象が疑われます。専門医の精査、指導を受けてください」とのことで、精密検査を受けるための紹介状が同封されていた。 もっとも、こちらの要望を聞いて専門医は選択するんだが、ド…

*梅雨に入って

ちょっと遅れた梅雨入りの様だが、早速、梅雨らしき天気模様で、夕方からは日中のムシムシから一変して雨が降っている。 牧之庵の庭先では、ウツギ等が終わりに近づき、伝令の勤めを終えた。 ↑夏の伝令者の役目を終えた「空木(ウツギ・卯の花)」(白花)と…

*夏は来ぬ

卯の花の匂う垣根に、時鳥(ほととぎす)、早も来鳴きて、忍音(しのびね)もらす、夏は来ぬ 上の写真左は「ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)・マジシェン」、右は「バイカウツギ(梅花空木)」 今の時期、やっぱウツギを除いては語れないね。 連日の夏…

*無農薬野菜/今日の畑では

心配された遅きの春だったが、最近の夏日で一挙に生育を早める畑の花や野菜たち。 遅蒔きの苗も移植して根付き、ポットの中ですくすくと育つ。 オクラ、花オクラ(トロロアオイ)、赤ナス(飾りナス)、タカノツメ(トウガラシ)、それに花卉類。 畑では、ナ…

*皇后様の薔薇

毎年、今時期になると、牧之庵真ん前の分家の薔薇が鮮やかな花を見せてくれる。 ちょうど真ん前が郵便局なので、訪れるお客さんが足を止め、暫し天を仰ぐ。 今年の花は一際鮮やか、花の数は幾分少なめだが、色は紅掛った濃いオレンジ色、歳月と共に味わいを…

*早朝から畑仕事

連日、暖かい日が続くので、育てている野菜や花卉の苗が大きくなってきた。 特に紅花の発育は旺盛で、一回ポットに移植した苗を早朝から畑に定植した。 今日が2回目の定植(写真下)で、初回は一週間ほど前に済ませている(写真左)。 今年の種子は、昨秋の…

*三年前に作った野外テーブルセット

もう三年も経った。 二女の孫用にと、新居を構えた野外用のテーブルセットを作ってやろうと思い立った。 当時(三年前)、カブトムシに夢中になっていた孫に喜ばれようと、ジジは必死になって製作したんだね。 ところが、しっかり嵌ってしまって、牧之庵の野…

*ウツギの季節

次々にウツギたちが夏を知らせる。初夏を知らせに来る伝令者達だ。 先ずは「ヒメウツギ(姫空木)」が先陣を切って満開も過ぎる頃、「シロバナタニウツギ(白花谷空木)」が咲いてくる。 ヒメウツギは花持ちが良くて、まだ咲いているが、タニウツギは一挙に…

*カスミソウを生ける

☆生け花(カスミソウ&カーネーション) この時期は、色んな草花が一斉に花を咲かせて綺麗だが、意外なことに生け花とする材料は少ないんだね。 そんな中で、今日の花はババが好きな花、そして生け方なんだね。 カーネーション&カスミソウ ☆露地花(ハーブ…

*見事捕獲

31日の朝の事。 村の友人(写真、オレンジ色の繋ぎ服のおっさん)が熊を捕獲した?と、お隣のオヤジさんが教えてくれた。 早速、駆けつけてみると、大きな雄熊(ツキノワグマ)が地べたに両手を広げて仰向けに置かれている。 様子を聞いてみるとこうなんだ…

*初夏の気配の中で

☆シロバナタニウツギ 漸く本格的にお日様を拝める様になってホッとしている。 野菜の苗も定植した。 二回に分けて定植する予定の一回目の青紫蘇(大葉)と、紅花も活着したようだ。 やっぱりお日様が出ると植物は元気が出る。 シロバナタニウツギが満開で、…