牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*今日も春見つけた!

白の競演

裏庭の椿の木、仲良く揃って紅白の花の競演だ。


イカリソウが咲いた

イカリソウが咲いた。もう随分前に山からの頂き物だが、この辺の山中には、白花が殆どなんだね。
僕はまだ、単なる「イカリソウ」と「トキワイカリソウ」の区別がイマイチ分からない。
何でも、トキワイカリソウ常磐錨草)は、常緑種だそうで冬に枯れないんだね。トキワとは、常緑という意味なんだそうだ。
どちらも多年草で牧之庵には、この白花種のほかにも、赤花種もあるんだが、こいつはまだ花を付けない。
かなり遅れて花が咲くんだ。花の形が舟の「イカリ、錨」に似ているところから、こんな名前が付けられたそうなんだね。
花言葉は「あなたを放さない」ってこただそうで、冗談にも一度くらいは言われてみたいもんだぜ。


☆お花見

全然関連のない話よ。
お昼の営業を終えてからお花見に行くことにしたんだね。
営業の合間にババがお弁当を作って、二女を呼んで出掛けたんだ。車で15分足らずの場所なんだけど。
この辺では、ちょっと名の知れた桜の名所なんだよ。
100年以上経った様な老木で、ちょっと散り始めていたけど、今年は花の付きがいいようで、そりゃ〜見事なもんよ。
でもね、歳くってるから大分ガタが来たって感じだね。
そろっと更新木を植えておきたい感じなんだが、管理はどこのどなたがなさってるのか?
こういう事って難しい問題なんだろうね?

さて、この辺りで弁当広げるかいな。この奥は舞子のスキー場、シーズンオフでクローズしたお店の駐車場をお借りして。