牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*実際より豪華、騙されるなかれ


24日(日)、夕方6時から牧之庵がテレビで紹介された。
30分の短い番組なんだが、残念ながら当地では見ることができないんだね。映らないんだよ。
辛うじて一週間遅れで、テレビ東京系「BSジャパン」で再放送されるんじゃそうな。土曜日(1月30日・19時)
の7時からじゃそうだから、よかったら観てたもれ。
やっぱり凄いね!さすがに関東圏、観てくれてる人の数が半端じゃないんだね。イヤ〜、ビックリしたよ。
6時半に放映が終わったんだけど、終わると同時に電話、電話、また電話・・・・・・!!!!
「私は大阪に住む者です。今、テレビ観たんですが、おそばを送っていただけますか?」
「今、テレビを観て電話しました。美味しそうなオニギリでしたが、お米を送っていただけますか?」
「牧の庵(まきのあん)」、どういう訳か「まきのあん」と読む人が多いようだ。
無理もない、普通では「牧之庵(ぼくしあん)」とは、到底読めないからね。
電話もさることながら、eメールと、ブログのアクセスが半端じゃなく多いのにはビックリだったね。
メールは、返信が出来ないほどにパニくってしまったよ。
さすがに、東京を含めた関東圏、改めてその影響力には驚かされたね。やっぱ密度が違うんだね〜。
今まで何度か、地方のテレビには出させていただいたが、反響は比でもなく、何かにつけてスケールが違うよ。
地方の局では、撮影スタッフも3.4名で、1時間程度の旅番組は、4時間程度で撮り終える。
それでも、実際の放映時間は長くて5.6分なんだね。
4時間も掛けての撮影で、実際の放映は5.6分だから、撮影って如何に大変だってことなんだね。
今回は二日間の撮影があって、初日は4名、二日目はタレント二人を除いても、ざっとスタッフ十数名もいたね。だから余計緊張するんだよ。なんたって、映し出されるのが大都市だからね。

さて、恥の上塗りなんじゃがねえ〜。今日、そのテレビ局の番組担当者から、DVDが届いたんよ。
さすがに手回しが良くてビックリなんだけど、早速、拝見させていただいたんだね。
最悪!無様ってありゃしないよ。それに、緊張しまくってどうしようもないよ。
でもね、素人はどうしたって余計な事考えちゃうから駄目なんだね。
普段はどうしようもなく無様なくせに、それでも少しは格好良く見せようと意識しちゃうんだね。
だから、自然体でなくなるんだね。
嫌だね〜、慣れないことは、あんまりしない方が無難なんだろうがね。
映像では、最高のアングルで捉えてるから、実際より豪華に映ってる。
だから、あんまり期待しない方が無難だよ。いや、ホントのことなんじゃよ。