「牧之庵は廃業して5年が経ちました」 牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」で閉店。お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろしてもう5年も経ちました。   幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ世界中が翻弄された。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~。   そんな不安定な情勢の中で、新年は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々(2024年)から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。新総裁は岸田から石破に交代。過半数割れした与党は厳しい国会運営、世界情勢は独裁権威主義が蔓延って不安定。アメリカではトランプ政権の再来、韓国では動乱騒動で尹政権の終焉危機、不安だらけの世情。   だからと言って、下だけ向いては振り回されるだけ。   来年の干支は「乙巳(きのとみ)」。巳(み・へび)は、神様の使いとして大切にされ、脱皮を繰り返す様は不老不死のシンボル「再生、変化を繰り返して粘り強く柔軟に発展する」と考えられる。   辛抱強さが試される年になりそうかね。 「なに~~、もっと我慢かよ!」ってか。まあまあ、そう焦らずにマイペースで着実に前進してゴールインじゃて。   今年の我が家は、再開したブログを休止させられた通り「異常事態発生」でした。内情には触れませんが、最悪の状態だけは免れました。来年の干支に託します。       

*孫の成長、加齢のジジ


昨夜は塩沢祭り締め括りの花火があった。
久しぶりに、朝から雨がなく順調な滑り出しだったが、夕方になってまた降ってきた。
俄に曇って、雨雲が天空を被って雷も鳴ってきた。「やっぱり無理か?」案の定、いつものパターン。
大降りにはならない気配だが、時間的にやばいな〜。
昨日はジジのウン歳の誕生日、ババが好物を作ってくれて、子供等も駆けつけて祝ってくれた。なんと、花火が上がって、町内で祝ってくれる。
暫し飲んでいると「ドド〜ン」、打ち上げを知らせる最初の花火が上がった。
孫達を連れて、二階に席を移した。牧之庵の二階からは、花火が一望、障害物もなく、さながら無料の桟敷席。
一番年少の孫を胡座の中に抱っこして、娘が誕生祝に持ってきてくれた焼酎のウーロン割を片手に、また一つ、歳を重ねる複雑な心境で観覧した。
孫等の中で、最も年長者は小学3年生の男の子だが、父親が仕事上単身赴任で遠隔地のアパート住まい。パパ大好きの孫は、花火も観ずに一緒に出掛けていった。一晩、パパと二人きり、夕飯は水入らずで食べて一泊する。
翌日は、パパが仕事で忙しいから、一人で電車で帰ってくるそうだ。
一番心配してるのは、日頃、猫可愛がり屋のババ一人。
「大丈夫だろうか?塩沢駅に降りないで、乗り越したらどうしよう!」
そこでまた、止せばいいのにジジが加勢「大丈夫だよ、そのまま乗り越しても、東京までだ、パパが大人にしようと考えた事、口もあるし知恵もはたらくよ」
不安そうなババの声「それもそうだね?大丈夫だよね?」
ほんのこの間、小学校にあがったばかりだと思っていたが、随分と大人になったもんだなと、孫の成長に、また一つ歳を重ねた自分の思いは複雑なりよ。
最後まで雨降りの中で花火は終わった。
牧之庵も、オヤジも仲良く歳を重ねた。