ヒツジ草
魚沼の盆地は今年最高の蒸し暑さ、30何度あったんだろうか?夕方も異常なまでの蒸し様。
週末明けての牧之庵は月曜日は暇の日。しかし今日はありがたい事に、県内は阿賀野市方面の団体さんからの予約をいただいていました。1週間前頃に15名の予約をいただいていたが、今朝になって幹事さんから追加の予約を承った。8名の追加で23名になった。オーダーは皆さん「そば御膳」
絵手紙のサークルの皆さんで「ヒツジ草の会」の御一行様。中年?、失礼だが中年以上?の女性の方が多い様だ。「絵手紙の会」の皆さんだけあって、さすがに情緒豊かで、熟練された感性をお持ちのお客さんとお見受けした。他のお客さんが少ない事もあってか、庭に出られてアジサイや草木の観賞に嵩じておられた。「皆さんの趣味のコーナー」にも興味をしめされ、ゆっくりと楽しんでおくつろぎいただいた様でよかったです。
「ヒツジ草の会」って言うサークル名もいいですよね。「ヒツジ草」って水草なんです。沼や池に普通に生息するスイレンそっくりの水草です。花の寿命は短くて、開花はせいぜい3日間、未の刻(午後2時頃)に花が開くんで、そう呼ばれるんだそうです。夕方は6時頃には花は閉じてしまいます。牧之庵の池にも以前は植えてあったんですが、池の拡張工事で無くなってしまいました。名前を聞いて懐かしくなり、また植えてみたいと思いました。これだけのお客さんが一様に「牧之庵」の何かに興味を注いでいただけたと言うことは、営業していて最高の喜び、感性が通じ合い、余計親しみを感じ得ました。生意気ですが、この感じが「牧之庵が求める究極の方途」なのかも知れません。今日は「ヒツジ草の会」のみなさんにファイトをいただきました。ありがとう感謝です。