「牧之庵は廃業して5年が経ちました」 牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」で閉店。お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろしてもう5年も経ちました。   幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ世界中が翻弄された。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~。   そんな不安定な情勢の中で、新年は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々(2024年)から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。新総裁は岸田から石破に交代。過半数割れした与党は厳しい国会運営、世界情勢は独裁権威主義が蔓延って不安定。アメリカではトランプ政権の再来、韓国では動乱騒動で尹政権の終焉危機、不安だらけの世情。   だからと言って、下だけ向いては振り回されるだけ。   来年の干支は「乙巳(きのとみ)」。巳(み・へび)は、神様の使いとして大切にされ、脱皮を繰り返す様は不老不死のシンボル「再生、変化を繰り返して粘り強く柔軟に発展する」と考えられる。   辛抱強さが試される年になりそうかね。 「なに~~、もっと我慢かよ!」ってか。まあまあ、そう焦らずにマイペースで着実に前進してゴールインじゃて。   今年の我が家は、再開したブログを休止させられた通り「異常事態発生」でした。内情には触れませんが、最悪の状態だけは免れました。来年の干支に託します。       

*雪のないクリスマス

bokusian2006-12-25

あれやこれやで、あわただしい年の瀬を迎えた。今年も残すところ一週間足らず、落ち着いてブログを書き込む時間もなくなってしまった。
未だ、年賀状もそっくりそのままになっている。
巷では、暖冬で来たこともないカラスが中国大陸から飛来してきたという。新潟県の話だ。
何でも在来の品種より一回り小さくて嘴が尖っているらしい。
渡り鳥も年々北上し、このままの状態で推移すると北極の氷がなくなってしまいそうだ。
りんご産地では昼夜の温度差が少なくて色付きが悪く、時季はずれの病状が見られるそうだ。
野菜や米も気象分布が変わることによって、将来は産地の変わる可能性があるという。
とんでもない所で想像もできない産物が穫れたり、今までの産地でこれまでの栽培ができなかったりするかもしれないのだ。
海の異変も同じこと、海水温の変化によって、生態系も変わっていく。
気象異常は、時季はずれの台風や豪雨、干ばつ、最近起こった竜巻等の異変を見るにつけ、その現象から納得できる。
昨年の未曾有のドカ雪、この時季に雪が全くなく温暖な気候を目の当たりにすると、その兆候は予想を越えての現象かも知れない?
豪雪地の越後も、次第に雪の降り様が変わって冬季産業も様変わりを余儀なくされるのかも?
この有様では、年末年始のまとまった雪は期待できない。
思えば、高校生の頃に小正月(1月15日)まで全く雪がなかったことを思い出す。
僕の祖母の亡くなった年だ。嫌な予感がする。

これが今年のクリスマス、豪雪地帯の「しおざわ」の光景


まるで初秋の光景だ。空は雲ひとつない秋晴れの?良い天気。雪国のかけらも見られない。