牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*縁の深い九州路(その8)佐世保

bokusian2007-02-18

昭和40年8月20日
九州路最終の地・佐世保
昨夜(8月19日)は、佐世保駅近くの高台の旅籠「緑屋」で汗を洗い流し、朝(20日)を迎えた。
当初計画より2日も早く、急ピッチで回った来た。
そして、今日が九州路最終の地となる、西海めぐりである。
先ずは、観光バス発着所で申し込みを済ませて西海めぐりが始まった。

佐世保9:30→弓張岳展望台・水族館・九十九島遊覧・亜熱帯動植物園・造船所をめぐり→佐世保13:00着
観光バスで知り合った、僕と同じようなひとり旅の若者の誘いで、西海橋に行くことになった。
渦潮の西海橋
すべての観光が終わり帰路につく。

佐世保17:10発(急行平戸・新大阪行き)→有田17:39→博多19:50→(8月21日)広島1:26着
宮島に行く計画で広島駅に降りたが、余りの強行のため、時間配分が狂ってきた。
何しろ、早朝に着きすぎて待ち時間がありすぎる。
懐事情も乏しいし、疲れも溜まってきた。
急遽、予定変更して帰路につく事にする。
広島駅で仮眠をして、一番速い列車に飛び乗った。
広島(急行桜島東京行き)3:38→東京17:46→上野21:58(普通列車)→塩沢3:52着
塩沢駅に着いたのは、8月22日の早朝4:00ちょっと前。
かくして「九州路ひとり旅」、Travel round the 九州 one person travelの終了であった。
40年以上前の我が青春の足跡、貴重な思い出としてスクラップブックに綴られている。
縁の深い九州路」と銘打ったのも、それから7年の後に結婚、その新婚旅行が九州に行く事になる。
それから25年(10年前)を経て、記念旅行が、またまた九州(湯布院とハウステンボス)の旅の縁へと続く。