牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*時「トキ」

☆歩いた、歩いた、1歩.2歩・・・・6歩。
先月の20日が満1歳の孫の「優侑」、今日は僕が片手をつないで歩行訓練。
その介あってか歩いた。
「上手、上手、上手」みんなが手をたたいて囃すから、自分も得意になって歩いては手をたたく。
1年と1ヶ月余、こうなれば、自力で腰を切って歩くのも時間の問題。
まさに時・・・・・・・・・

☆「カナカナカナ」、「ジージージー」、ひぐらしゼミとアブラゼミの大合唱。
なかなかハッキリしない天気が続く。梅雨時期のジメジメは気持ち悪い。
汗がジワーと出てきて、時、まさに梅雨、肌がベタベタ。
☆「トキ」のお話。そう、佐渡の「朱鷺(トキ)」。
佐渡で繁殖中の「トキ」の分散飼育は、鳥インフルエンザ感染の防止のため、2003年に環境省が方針を決めた。
すでに、石川県、島根の出雲崎市が希望しているという。
県内では、佐渡は勿論のこと、長岡市が震災にあった山古志を含め、この分散飼育の研究会を発足させ検討に入った。次々と難題を抱える「朱鷺」、失われた自然環境を取り戻し、これ以上の地球温暖化、環境破壊を阻止するための「使者」なんだね。
一時も許されない。分散飼育に山古志は良いね。
是非、実現させて欲しいですね。
山古志で朱鷺よ飛べ
☆時は今、大手の製紙会社がゴチャゴチャやってるね。
大きくなることも良いけど、紙の原料はパルプ、木材だよね。
あっちこっち乗っ取りも良いけど、原料の木材調達で不法伐採の根源を作っちゃいないんだろうね。
輸入先は限定されるんだろうが、余計な心配でもないんだよね。
強引に見えるから?これ以上の異常気象は「トキ」ではおぼつかないよ。
ほんと!