牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*熊さんのオーベルジュ


ここ数日は、梅雨らしい日々が続くね。一昨日なんか、もうどしゃ降り、バケツをひっくり返した様だったよ。
駐車場なんか、排水が間に合わずに池の様。用水路の水が一滴も無くなった。
そう、瞬間降雨量が一定量をオーバーすると、自動的に取水口の止水扉(転倒堰って呼ぶんだけど)が倒れて、洪水を防ぐんだね。

昨日は定休日。
天気回りもあんまり良くなかったから、たまには家でのんびりする事にしたんよ。
休み日の殆どは、畑や田圃、庭の作業に費やしているか、何処かに出歩いているから、のんびりってのが少ないんだよね。
そんなんで、お昼は、何処かに食べに行こうって、前日から決めていて、あるお店に予約してあったんよ。
僕等は、食べ物商売だから、定休日以外お昼の外食なんかできないし、平日の夕食だって店が終えると9時頃だから、出歩くのが億劫になっちゃうんだよ。
定休日の外食だって、殆ど地元に居ないから、出先で食べちゃうんだね。
そんなんで、昨日のお昼は、娘二人を誘って一度は行ってみたかった「オーベルジュアンドラ・モンターニュ」へ、牧之庵からは車で15分足らずのお店なんだ。
到着すると同時に雨が降って来て、慌ててお店に駆け込んだね。
入るなり「俺たち雨を持って来ちゃった」って駆け込んだから、奥さんが笑って出迎えてくださった。
ホント言うと、親爺には、こういう処はあんまり似合わないんだけど、ババや娘はどうしても行きたいお店だったんだよ。
もうズーッと以前に、一度予約入れようと電話したんだが、お休みの日だったんだね。
このお店のご夫婦も、よう牧之庵に来てくださったり、お客さんを御紹介いただいているんよ。
牧之庵でのお客さんとの応対は、ババがしてるから、僕自身は初顔合わせ、何度かホームページ上ではお顔も拝見してるんで、概ね想像はできたんだが、一目お会いして、想像を越えた、ご夫婦の柔和な暖かい人間性を直感した。
僕のような音痴な人間が、店の看板であるフランス料理や、店自慢のワインについてコメントする資格は全くない。
しかし、住む世界は全く違うが、人は人、料理も、接客も人がする。
ド素人でも、音痴でも、「美味いものは旨いのだ」よ。
豊かな感性が生み出す創作の世界と、洗練された多彩な技、憎いほどに気配りされたもてなしの心、至福の空間、音痴人間もスーと入り込める「自称−熊さん、熊シェフの世界」。
その熊さんが、いろいろ雑談をしながら何かをメモってる?
書き終えて奥さんが、メニュー立に添えてテーブルに、今日のメニューが即席で描かれていたんだ。
背景には対面の風景が描かれている。たまげたない!スケッチもプロ級だ。

そして席札、ブルーのハイヒールにも、熊さんのお手書き。
そっと添えられた「外山康雄・野の花館」、外山先生の絵が一枚。ちなみに、7月9日・10日/山吹升痲(やまぶきしょうま)がコピーされた。
その日お出での、お客さんに合わせて、その日付けにあわせ、さり気なく置かれるんだろうな。
随所随所に、ホンマモンのオーベルジュが其処にある。

料理の内容は僕などが評するに値しない。余りにも失礼だから写真は控えたよ。

前後の戯言でご想像あれ。想像以上には間違いなし、これだけは、素人ながらお薦めできる。自信を持ってね。
ところで蕎麦屋の不作法親爺、失礼承知で日本酒を所望、仕方がないよ、ワインも、まりっきしのド音痴なんだからさ〜。
ババはワインを頂いた。熊さん困ったみたい?地下から探してきたのか?三種類の日本酒を持ってきて下されたんよ。
ああ良かった!マナーも何もあったもんじゃない、ま〜呆れたわいって感じじゃろうて。
でもね、熊さん、嫌な顔ひとつせんと、変わらぬ笑顔で説明してくんたがだて。
まあ〜、こういう珍客も希にはあるってこんで、勘弁してくんだっしゃい。
スキーが高じての?田舎暮らし、お隣の農家のお婆ちゃんが作った野菜、好きな山歩きで採った山菜、能生(越後の海辺の漁業町)からの魚、自らが吟味して取り寄せる、産地直送の各種食材。
熊さんの手に掛かれば、エ!、あ!、なに!の世界、熊さんとは、およそ似付かぬ、ひげぼうぼうの人好きおじさん、魔法の腕を持つ超一流シェフ、あま〜い、優しい声でお客さんをもてなす奥さん。
ホントに至福のお宿、癒しの場所が此所にありだ。
不作法の蕎麦屋の親爺だども、感性は豊かだぞ、見る目はあるんじゃい。
料理はひげ親爺の熊さんページをご覧なされよ。ほんじゃま、書き捨てごめん。じゃが、ホンマじゃ!

☆熊さんの至福のお宿 オーベルジュアンドラ・モンターニュ
                URL http://www.andra.jp