牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*梅雨も明けたが

孫からの誕生プレゼント

孫たちの最年長、1年坊主が描いたジジの顔、上手になった    3歳なりたての次男坊、左がじじ、右がババなんだそうだ。
蕎麦屋のジジ、ババは3人の孫がいる。
それぞれの娘二人に授かった孫だが、男の子2人と、女の子1人だ。
この秋には、4人目が生まれる予定なんだね。
どうも、女の子らしいんだよ。ちょうど、二人ずつでバランスが良い。
数日前に、61歳の誕生日を迎えたジジに、それぞれの孫たちがプレゼントに絵を描いてくれたんだね。
一年増しに老けゆくジジ、年毎に成長して、何もかも上手になっていく孫たち。この歳になると、孫の成長を見つめつつ、日々の触れ合いが何よりの楽しみ、生き甲斐でもある。
それだけジジ、ババは、歳を重ねたって事なんだよ。
一番上は、今年から1年生になったんだね。時々、急に大人びた事を言うようになった。
絵も満足に描けなかったが、ほんの数ヶ月で纏まった絵も描ける様になったね。
改めて、子供の成長の早さにはビックリさせられる。


どうなっちゃの?この不景気???
昨日の朝、3連休の中日だと張り切って、普通より大目のそばを打ちあげた。
準備万端、気を入れてお客さんを待っていたが、思いとは裏腹に拍子抜けの中日だったよ。
蕎麦屋を始めて7年目に入ったが、こんなに低調なんは初めての経験だよ。
世の景気は想像以上のに冷え込みで、燃料の高騰、諸物価の高騰は、追い打ちを掛けるように、消費者の足を遠のけ、出鼻を挫く。
ガソリンが190円台のご時世、200円も時間の問題の様相だ。
漁業では、採算割れで一斉休業、漁業に限らずこのままじゃ、殆どの業種に大きな打撃、死活問題だ。

気を取り直して、今日は海の日。
そばの量をどうしようか?判断に迷ったね。昨日のお客さんの入りが気掛かりで、量を控えて打つことにした。
正解だったね。こんなの正解じゃ困っちゃうけど、殉情ではない最近の不調、ホントに困っちゃうよ。
主流の関東圏のお客さんが半減してしまった。それも、極端にね。
そう言えば、昨日開店のお蕎麦屋さんがあったんだよ。
前にもちょっと触れたが、知人が隣町で開業したんだね。
人事ではないが、この不景気の中、良いタイミングで繁昌してくれれば良いんだが。
余りにも、物価の高騰が続く昨今、自分が開業した当初を思い起こすと、他人事でない不安が脳裏を霞む。
蕎麦屋って商売は、金儲けの商売じゃないんだね。地味でいて、際限なく奥が深く、緻密に細〜く、長〜くの根気の要る商売なんよ。
景気の動向、外部の変調等で敏感に反応する商売だから、こんな不景気な状況下では、まともに影響を受けるんだね。
実際、6年間の中で、いろいろあったね。
開店当初は、バブルの後遺症による慢性的なデフレ不況、二度に渡る中越関連の地震、今度はサブプライムから始まって、一連のオイル騒動。
不安定な経済状況の中で、なんとか6年が経ったが、今回は、特に酷い、深刻な問題だね。
梅雨は明けたようだが、どうもカラッとせんね。



明日は大暑(たいしょ).梅雨明けの満月

土曜日(18日)に梅雨が明けた事を、お客さんから知らされた。
それにしろ、雨の少ない梅雨だったが、その分、蒸し暑い日が続くね。
今日も暑い!さすがに「大暑」だよ。
19日から土用入り、24日が「土用の丑」、鰻でも食って乗り切らんと、今年の夏は暑そうだよ。
その梅雨明けの18日、満月だったらしいんだね。
外があんまり明るいんで、つい誘われて出たんだが、真ん丸のお月様がクッキリと照らしている。
蛍が4.5匹月夜に誘われ飛んでいた。
心地よい風が、ほろ酔い気分の頬を撫でる。雲ひとつない、絵に描いたような満月、デジカメを持ってきて収めた。
この時ばかりは、俗世の営みとは無縁の世界、心地よい風と、いっぱいの月明かりの下で、野外テーブルに知らずと生ビールが置かれた。
うんめ、んめ!!梅雨が明けたとは、つゆほど知らず、暫し無心で喉を鳴らす。
県道添えにある牧之庵の看板の明かりが消えた。
ああ、もうこんな時間か?
11時に灯りが落ちる。