牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*節分・立春


断続的に冬型の気圧配置を見るが、長くは続かない。今年の冬は極端に雪が少なく、このままだと、記録的な少雪になりそうだね。それに、これ程「寒の雨」が多い年も珍しい。
こんな少雪の中でも今日は節分、明日には立春を迎える。
すっかり日も延びて、晴れ間に覗くお日様は、すっかり柔らかで、明るくなってきた。
普通であれば「雪消えの間だからフキノトウが顔を出し」だが、今年は、最初から雪が無いので、不思議な感じがする。前の小川の縁で、フキノトウを発見した。
流れの中では、リュウキンカミズバショウが新芽を見せてきた。スイセンも新芽を伸ばしている。
こんな事で、雪の降るのが終わった訳でもあるまいが、時期ここに及んでは、もう勝負ありだ。
パウダースノーで人気のある苗場でさえ、この週末は雨、それも本格的な雨が降ったそうだ。日曜日に、スキーのために苗場にマンションを買って、ウィンタースポーツを楽しむ若者が牧之庵に来てくれた。
この雨で、苗場は雪質が悪くなったために、遠く離れた八海山スキー場まで行ってきたらしい。苗場が雨だから、何処に行っても新雪は期待できないんじゃないの?と思うのだが。
それ程、こだわったスキーヤーにとっては不満の多いシーズンなんだね。年々冬が短くなって、もう何年かしたら、標高の低いスキー場は、営業ができなくなるんじゃなかろうか?
温暖化現象は、ごく身近なところから感じられる。スキーシーズンの短縮も困った現象の一つだが、全体の雪国の産業に大きく影響してくる。今後、夏場の水不足も深刻な懸念材料だ。
その節分も雪ならぬ雨。例年ならば、暦の上では、と切り出すところだが、今年は暦通りの「立春」だね。

           リュウキンカ                   ミズバショウ                  フキノトウ

時期はまだ2月に入ったばかりなのに、春先の草花は正直だ。時期を感じて新芽を伸ばす。水中では、ミズバショウリュウキンカが、地上ではスイセンが大きくなっている。異様の光景だね。
「鬼は外」内外ともに鬼(不況鬼)が羽振りを利かす、些少の豆では追い払うに難しい。