牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*好き者同士

13日はお休みをいただいた。ババのお姉さん夫婦と上州に行く手筈だ。
一日の行程、そんなに遠くに行けるわけもなし、いつもの定番コース、お姉さんもババも好みは似ている。
とは言っても、お姉さんは実際に作る趣味、ババは鑑賞だけなんだね。
同じ姉妹でも、手先の器用さはまるで別人、こうも違うもんだね〜。
そんなこんなで、今日も高崎の「大和屋」に行き、渋川に戻り「地球屋」に向かう。
お昼は久しぶりに水沢うどんを食べる予定になっていた。
☆大和屋

ここ大和屋は、いつ訪れても何某かのイベントが行われていて、お目当ての珈琲や、焼き物のはかに、楽しみがあるから、お供で行っても退屈することはない。
ちなみに今回は「おひなまつり」と「革細工展」が催されていた。取り分け、おひな祭りは、ちっちゃな創作雛が展示されていて、華やかだったね。
お客様の大半は、中年のご婦人方、いつ行っても賑わいはビックリさせられるよ。
中には、ほんの20センチ足らずの人形でも、50万円近くもするんだからビックリ!この世界は分からんね〜?



いつもの様に、もの凄い種類の焼き物を見ていると、面白いことに気に入った物が分からなくなるんだね。いろいろ物色して(まあ、肝心なのはお金だがね)ババは手頃の品を数点選んだよ。



水沢うどん
何年ぶりかいな?久々に食べた「水沢うどん
始祖「清水屋」さんにお邪魔した。大盛りを注文したが、ゴマだれで食す腰のあるうどん、旨かったな〜!



☆地球屋
去年の5月以来の「地球屋」、イヤ〜ビックリしたね!
何と、今度は3000個に増えていた「つるしびな」、昨年の師走、26日に加えられたそうなんだけど、世界一の3000個の吊るし、ギネスに更新申請中だとか?圧巻だね!