牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*潮来刈りと我が青春の証


懐かしい贈り物が届いた。
むか〜し、昔のこと。おいらが、中学校高学年から高校生の頃、それからの青春笑話。
おいらより四歳年上の姉貴の影響もあってか、当時御三家と呼ばれていた中の一人、「橋幸夫という歌手に夢中になっていた時期があったんだね。
当時の持ち歌は、ヒット曲であろうが無かろうが、レコードが発売されると必ず買っては曲を覚えて、自己流で覚えたギターを弾きながら歌っていたもんよ。
高校時代は、長髪が禁止されていた学校だったから、卒業に合わせて髪を伸ばし始めて、卒業を待って潮来刈り」にした。彼のデビュー当初からの髪型で、いわゆる角刈りなんだが、もの凄く流行ってねえ〜。随分と懐かしい話をしてるって感じだなあ〜。

はてその懐かしい贈り物とは?
橋幸夫が書いた「街」という「キャレモジ」 (写真左)
送り主は、おいらの従姉。生地は同じ在所の近くの村、嫁いで埼玉の八潮市に住んでいる。
彼女は、おいらより一つ年上で、これまた馬鹿が付くほどの熱狂フアンだったんよ。
それが、現在も続いてるんじゃとよ!以来ず〜っと橋幸夫のファンクラブに入っいて、大きな公演やイベントがあると、届けられる情報をもとに、行ける範囲は何かにつけて出掛けていたとか。いやはや、恐れ入りました。フアンってありがたいもんじゃね。
ここまで続いてるって凄いこと、普通じゃ考えられないことじゃね。
先日、実家の人から初めて牧之庵に連れてきて貰って、何か記念になる物はないかと思案した結果、その昔、おいらも橋幸夫の大フアンだと言うことを覚えていて、今回の贈り物になったんだそうな。
橋幸夫ねえ〜、なつかしいねえ〜、我が青春の思い出。
あの頃は良かったねえ〜、なりきってたよ本人に、だけどさあ〜随分と遠くに来てしまったよ。長い時間が過ぎちゃったね。
額の裏面に直筆のサイン入り。

























店内に飾っても、誰が書いたのか分からないので、事務所に話してステッカー(左写真の右側)を送って貰ったんだとか。
さすがに、古参のフアンだけのことはあるね〜。
流石でござる、
あっぱれでござる、
参ったでござるよ。