牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*まだまだ飯山

bokusian2006-03-17


15日・水曜日は牧之庵の定休日。
家内と娘は長野方面にお出かけです。
娘は市内の会社に勤務していますが休日が店と同じ水曜日なので、しょっちゅう一緒にでかけます。
特に善光寺には年間7,8回はお参りに行きます。
今や我が家の守護神。善光寺は宗派がないので気楽にいってます。
一日行程ですのでコ-スも2,3通り、途中下車も決まっているんです。
長野には17号から峠越えで117号経由、津南町を経て必ず立ち寄るのが県境の道の駅(物産館またたび)、ここの野菜市で四季の野菜、山菜などを買う。
牧之庵の食材にも時々あがります野沢温泉村にもよくいきます。
家内が大好きな趣味の工芸店(三久工芸)があるんです。
牧之庵の冬用の焦茶色の暖簾生地、エプロン生地、小物置物などを求めました。
旨いそば屋も二軒、そうそう、鶏とウナギの旨い店があるんです。たしか「あたらしや」とか?
そして飯山市に入る。
ここは寺の町、途中の風景が大好きだ。
斜面に寄り添う様にたたずむ茅ぶき屋根にトタンを被した農家の家々、菜の花畑が斜面一面に黄色のジュウタンを敷き詰めた様、〓菜の花畑に〓まさに牧歌的なこの風景。
千曲川の堤防上の歩道には、国道添に花壇が設けられ四季の花々が延々と続き、疲れたドライバ‐を癒してくれる。
お腹が空いたら市内に「本多」たしか?有名なウナギ屋があります。
なかなか先に進みません。それ程、信州は奥が深い〓続きは次回に〓