牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*深まる秋に季節はずれの花

bokusian2006-09-18

☆台風の影響もなく、稲刈りで大忙し
 台風13号は5時頃にやって来た。1時間ほど吹きっ払って、サッと引けていった。
九州の延岡方面は被害が酷かったようだが、お陰様で、この辺は雨風ともに被害が出るほどの台風ではなかった。
台風一過の蒸し暑さで、牧之庵はエアコンが必要だった。フエーン現象で蒸し蒸し。
周辺農家は、今日の祝日を利用して、稲の刈り取り作業で大忙し。
両隣では、刈り取った籾の乾燥機の音で賑やかだ。
この辺の田圃は一枚が30アール(3000㎡.900坪)ですが、コンバイン(稲刈り機)の性能が良くなって、20分足らずで一枚刈り取ってしまうんです。
だから、一週間もすれば殆どが刈り取られてしまいますよ。

稲も大分刈り取られました。
左端の遠くに見える、まだ刈り取っていないのが牧之庵の田圃、左側の青い屋根の家の奥が牧之庵です。
手前の平屋の白い建物が「中之島郵便局」です。牧之庵は全然見えません。
遠くの山は西方角になります。あの山の尾根に「魚沼スカイライン」が走っています(今朝撮った写真です)


☆秋に咲くアジサイの花
 以前のブログで何回もご紹介してきましたが、「十二単ジュウニヒトエ」と呼ばれるアジサイ
今年は、異常気象なのか、いつもの年より元気がないが、それでも花を咲かせています。
もう秋のお彼岸(20日から彼岸入り)だというのに。不思議でしょう?


敬老の日
 僕はまだ敬って貰うには、ちょっと早いか?何でもいいけど、僕も間もなく還暦が近い。
村の老人会は65歳から入会だそうな。以前は60歳からだったが、あまり大勢になったんで、繰り上げたみたい。
何れにしたって、後何年でもないんだよね。
人ごとみたいに思ってきたけれど、いざとなると早い、早い。
「敬老」って何歳からなんだろうね?65歳以上が高齢者、75歳以上は後期高齢者と言うらしい。
その後期高齢者が、人口の1割を占めてきたと、今朝の朝刊で報じている。
総じて、65歳以上が「敬老者」か?
母親が90歳近いのにまだピンピン、さすが足腰は弱くなったが、食欲は一人前。
毎晩、ババと晩酌にビールを飲んでいる。コップに一杯だけどね。
今日は「敬老の日」で、孫や子からプレゼントを貰って、すこぶるご満悦。
この分だと、100歳までは生きそうだから、あと十年、ひょっとして僕も敬老か?
その頃は、どうしてるんだろう?
元気でそばを打ってるんだろうか?打っていたいもんだね。
打ち続けたいね!
10年後にも、そばを食べに来てくださいよ!