牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*花を見せないキンモクセイ

bokusian2006-11-24

牧之庵の開業と同時に玄関先に「キンモクセイ」とサザンカを植えた。
苗木をショッピングセンターから買ってきた。植え床は幅が50㎝足らず、床土は30㎝程だろうか。
陽当たりは最高に良い。植えてから5年も経つのに花の咲く気配が全くない。
サザンカは毎年咲いていたんだが、去年の大雪で大分痛めつけられ、もうダメか?と、思いきや脇芽が出てきた。
この辺は、冬の寒さが厳しくてサザンカとて花が凍ってしまい、咲き始めは順調だが、最後まで咲ききらずに終わってしまう。
この「キンモクセイ」も、激寒の冬を乗り切り、芽吹きの季節になると元気がない。
ババがこの花の香りが好きで、どうしても玄関先に1本欲しいと言って買ってきたんだが、今年もやっぱりダメだった。
大気汚染が嫌う花らしく、汚れた空気の中では、枯れなくとも花は咲かないんだとか。
かといって、こんな田舎の環境条件、良すぎても悪いわけはなし。やっぱり冬の寒さを嫌うのか?
秋に旅行する先々で見事にオレンジ色の花を咲かせている。
甘いほのかな香りが遠くからでも漂って「ああ〜、キンモクセイだ!」とすぐ分かる。
一斉に散った花びらも奇麗で秋を演出してくれる。ババが羨む気持が分かる。
花を付けずに今年も寒い季節がやって来た。
やっとの事で回復して、もう来てしまったこの寒さに耐えきれないのかも知れないね。
ちょっと無理をさせてしまたのかな?


☆ちょっと一服
22日の定休日から、大工まがいの仕事にはまっている。
今年は、牧之庵専属の大工さんが特別忙しそうで、去年の大雪で壊れた作業所の修理に来られそうもない。
いつもなら、時々顔を見せに来るんだが、駐車場の塀の仕事以来、とんとご無沙汰だ。
忙しそうだから自分で始めて見たら、はまってしまった。
作業所は今は不要の建物、農作業を自分でやっていた頃と違い、今はすべて依託に出してすから中にはガラクタでいっぱい。
昔の古い板戸、民具、最近始めたツル細工の材料や作った物、所狭しと散在している。
あればあったでガラクタでいっぱい、なければ何とかするんだろうが、それにしろ半分は使っていない。
かといって、壊れっぱなしで降雪を向かえる訳にもいかず、取りあえずなんとかしなくてはと、始めてしまった。
幸か不幸か、昔外したアルミサッシュが何枚もあった。1枚取り付けたら結構様になった。
やり出したら凝り性の自分が居る。
どうせ不要のサッシュだ、片付け次いでにもう1枚、3枚も入れてしまった。
どうなる事やら知らないが、次々とエリアを広げてしまった。
兎に角、今は寸暇を割いて「大工まがい」に余念がない。何時になったら終わるのやら?
時は今、いつ雪が来ても不思議でない時期だと申すに・・・・・・・。