牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*先日のテレビの取材では

bokusian2007-01-22

「ご主人は、今後どういう気持でそばを打っていきたいと思いますか?」インタビューで想定外の質問を受けた。
咄嗟の質問に些か戸惑気味に「僕等は団塊の世代
これまで、高度経済成長期の中でがむしゃらに働き、働かされてきた。定年期を目前にバブルの崩壊も見てきた。
これからは、同年代の人々に少しでも癒しを提供できたら良いと思う。
自分も一緒に楽しみながら、年金も余り当てにならないしね?」って答えた。
何のことはない、少し格好つけちゃった様だが、本音は、自分も楽しみながら、あんまり無理しないで適当にそばを打って、人生を楽しみたい。この歳になって、あんまり無理はしたくない。
自分と似たような感性の人との出合いがあって、少しでも自分が気に入ったそばを打って、共に美味しいと喜んでいただけたらそれで本望。
そこには、自分で好きなことができる自由時間が在って、余暇を自由に過ごせたら良いなあ〜。
我が儘で、贅沢だけれど、お客さんも適当に来られる中で、ゆったりとそばを打ちたい。
出来れば、離れに「男の隠れ家」があって、囲炉裏のある趣味の部屋を設け、薪を燃やして「つる細工や陶芸」でもできれば最高。
隣には手製の露天風呂があって、熱源は古材や薪を燃やして、一日中いつでも風呂に入られる状態になっていて、気の合う常連さんや、友人と雑談を語り合って、チンチン沸かした鉄瓶でお燗をして、鉄鍋で「ごった煮」や、川魚を焼いたり、時々、友人が持ってくる熊の肉でも煮た肴で飲み語ったりする。
片隅には山から調達した種々のツルが用意され、好みに合わせて蔓編みでもして、共に楽しむ。
 
好きな事を好き勝手にやれて、みんなで評して、教わったり、教えたりで

手足が汚れたら、常時沸いている露天風呂なんかに入って、時には飲み過ぎたら、囲炉裏縁で雑魚寝も良し、趣味が嵩じたら夜なべにはまるのも一興だ。
お金なんかないが、自分たちの好きな時間だけは、たっぷり在って、そんな素朴な時間の贅沢がしてみたい。
すべて手作りの「男の隠れ家」で。
  
これらは、紹介されている「男の隠れ家」。
夢があって、羨ましい。