牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*敬老の日

ここ2.3日は高温多湿で真夏日の様な天気が続いた。
ムンムンの蒸し暑さは、まさに「いきれるない」だ。
今年の猛暑から解放され、暫し秋の心地よい気候に馴れ過ごしてきたが、此処に至っての異常湿度は、秋風に身を委ねて来ただけに、体感は余計蒸し暑さを感じ取る。
この三連休は、農家にとっては格好の稲刈り日和。
朝露の切り上がりも早く、朝からコンバインが忙しく動き回り、各戸の作業所からは、乾燥、籾摺りの作業音が聞こえる。
昔とは違って、昨今は全てが機械化になって、一瞬のうちに田圃から黄金色が消えている。
歳も加わって、過ぎゆく時間と、移りゆく季節に戸惑いをおぼえる。
お盆が過ぎたばかりだと思っていたら、あっという間に9月に入り、敬老の日を迎え、時季は仲秋、20日からは秋の彼岸入りだ。
ふと見れば、庭先の「ガマズミ」が赤く色づき、「ホトトギス」が花を開いた
野山では「萩」が秋の深まりを告げ、ススキが秋風に靡く。
今日は敬老の日
いとこ同士の孫達がカードを持ってきてくれた。
「おじいちゃん おばあちゃん ありがとうカード」だ。
敬老の日に因んでってことでもないらしいが、この日に貰うと嬉しいやら何やらで複雑な心境だ。
ちょっと早いよ!敬老の日は・・・・・・・・・。
でも、直ぐだよなあ〜、時間が駆け足で過ぎちゃうから。
孫達からの ありがとうカード

☆上の写真は、今日の牧之庵の玄関先に生けられた秋の花々。ススキ、ガマ、オトコエシ(男郎花)の三種。