牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*生き延びた廃品

bokusian2008-03-20

連日の温暖な気候に遅くなって降り積もった雪が見る見る解けていく。
一週間前に比べたら、あっと言う間に半分くらいに減っちゃった。
春の彼岸入りだなと思いきや、もう中日来たり、春分の日は雨。春霞で遠くが霞んで何も見えないんだね。
昨日は定休日、用事があって軽トラで出掛けたんだ。
沿道と平行に走る幹水路の土堤にフキノトウを沢山見つけたんだ。
帰りに採っていこうと決め込んで、2時間くらい後に来てみたら、もう跡形もなくなっていたんだよ。
みんなが注意して観察してるんだね。残念!
でもね、帰宅したらババの友人が沢山持ってきてくれていたんだ。
この時期、牧之庵が楽しみにしてお客さんにテンプラでお出ししているから、毎年持ってきてくれるんだね。
時期はもう、こんなところまで来てしまっていた。
楽しみだね春は、これからいろんな山菜が待ってるんだ。
お客さんの喜ぶ顔に背を押されて、今年もまた、心待ちにしている親爺がいるって訳。

☆廃品が甦ったよ!

実は、用事があってあるところに行ってきたんだね。
フキノトウは残念だったけど、面白いもんを見つけてきたよ。その場所で、廃品に出された木片をみつけたんだ。
ビニール袋に丁寧に整理されて収められ、よく見ると丸い車輪の様な物が目に入った。
白木の板に子供等がびっしり楽しい絵を描いてあるんだ。
そうか此奴は、今のこの時期だから我が子が成長して学校にあがるんだな?成長と共に要らなくなって廃品に出されたんだね。
キチンとした親御さんらしい。
袋を開けて見ると、ちっちゃなビニール袋に組み立て用の金具まで入っていたんだ。
よく見る幼児の椅子らしい?これって面白そうだな〜。
もったいないな燃やしてしまっては、そう思って持ち帰ることにした。
早速帰宅して開けてみたってわけ。
その日は丁度水曜日、定休日だったから早速組み立ててみたんだ。
ウウン〜、こいつは面白いぞ!もう一度ばらしてペンキを塗った。
これって孫に丁度良いな?乾かして組み立てたら娘が来た。
「アレ〜可愛い!お父さんそれ頂戴!」娘は、ガーデニングの小道具に使うらしい。うん、それも良い考えだ。
そんなことで、この廃物も甦った。危うく燃やされてしまうところだった。
何処かの、誰かさん家の子供等の思い出、こうして別の処で世に出たんだ。
何でも燃やしたりしなくたって、使いようではリサイクルできるんだね。
こんな面白い物が生き延びたんだから。
どう?なかなか面白いでしょう?