牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*親爺のお手製

パンフレット

つい数日前に、プリントして店頭に置いた筈のパンフが無くなっていた。ええ〜!おかしいな?そんな筈はないんだが。
ババに聞いたら「そう、お客さんが置いてくれるといって持って行かれたの」実に有り難い事に、年に何回かは、こういう事があって、お客さんが宣伝してくれるんだね。
ホント、嬉しいね〜。名刺も残り少なくなってきたので、取り急ぎ両方ともプリントした。
牧之庵のパンフレット、名刺はジジのお手製だ。
パンフは開業当初から、名刺は2年ほど印刷屋で作ってもらっていたが、その後は手製に切り替えた。
立派な物はできないまでも、時々に合わせて、自由に内容の更新ができるからだ。
両方とも印刷に使う紙は、百円ショップから買ってくるから、原価も掛からないんだね。
パンフは、茶色のクラフト紙、レトロな感じが出るので気に入った。
ただ、この手のショップは、在庫管理が不安定で、売れ筋を見てから店頭に並ぶから、ややもすると品不足や、内容が変わってしまうんだ。
当初は、A4サイズを使っていたんだが、店頭から姿を消してしまい、B5だけになってしまった。以来、やむなくB5を使っている。





 





名刺
名刺は、厚手のカラー画用紙を使う。名刺サイズに連刷りして、写真カッターで切断するんだ。一枚ごとに、親爺の自称「富泉」のゴム印を押して出来上がり。閉店後、オリンピックを観ながら、先程までその作業だったんだよ。


関係ない話なんだけど、開会式は凄かったね!何て言うか、年々派手になって半端な事ができなくなったね。
さすがに中国、人口が多いだけ、マスゲームのひと、人、ヒトにはビックリだね〜。
次の開催国は大変、頭を抱えてるんじゃないの?でも、地球環境を考えると、何処かでセーブしないとね〜。
時勢に逆らう感じがするんだけど?子供たちが、絵を描いていたね。
地球環境を大切に、資源を大切にしょう、って表現だそうだが?
オリンピックが終わったら、ドームも霞む公害じゃね〜。