牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*ドンピカ、バシャバシャ

昨日の夕方は、もの凄い雷雨だった
。雷、雨とも、この時期としては最高のドンピカ、バシャバシャ、近くに落雷があったようだ。
今年は雷雨がないと、ブログで紹介した矢先だったが、幸い長時間降り続かなくて心配は免れた。
前線が日本列島に停滞しているために、各地で雷を伴う豪雨となった。
河川決壊や土砂災害で人命が奪われたり、家屋や収穫を目前に控えた田圃が浸水したりで、これまた地球環境の異変かと、余計な事を考えたりもする。
明日は「二百十日」、立春から210日目だが、台風シーズンがやってくる。
もっとも、この頃は地球もおかしくなっちゃって、シーズン問わず、異常現象の連続だが、用心に越したことはない。




朝刊の経済面の見出し「輸入小麦10%上げ 10月」政府の売り渡し輸入小麦価格(加重平均価格)を10月から、またまた10%引き上げるそうだ。
値上げ幅は算定ルールの半分以下だが、止めどない値上がりに溜息もでない。
春先から騰がりっぱなしの粉価格、もたもたしてると倍になる。
白粉が赤くなってきた。零細低所得者は、値上げもできず血も出ない。
二百十日の風吹いて、この不景気と物価高を吹き飛ばして欲しいもんだよ。ホントに!
恨めしく粉を横目に、今朝もうどんを打った。
無論、粉にはなんの罪もない。



ニラの花

一部の刈りそびれたニラに薹が立って、花が咲いてきた。
昨夜の夕方、雨上がりを見計らって刈り取った。
普段は畑にあって、差ほど気にも留めないが、花としてもなかなかのものだ。
薹芯部分を生け花用に選び抜いた。
ちょっぴりニラ特有の臭いがあるが、これまた芳香材と思えば一石二鳥、さり気なく生ければ気品ある逸品。
ババの明朝の生け材となる。