牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*孫可愛さのババの愚痴?


お使いに行った筈のババの帰りが馬鹿に遅い?さてはまた、孫のところに立ち寄ったな。
遅くなっての言い訳「イヤ〜○○には参ったねぇ〜。交番でとんでもない無駄足を踏んじゃった」
なんでも、一年坊主の孫等が三人で遊んでいて、百円硬貨を一枚拾ったんだそうだ。
日頃、家庭や学校で「落とし物を拾ったら、交番に届けるんだよ」と、言われているもんだから、得意気に交番に三人で駆け込んだようだ。
交番の前まで行ったババが、見慣れた自転車を発見したらしいんだね。
一瞬、何かあったんじゃないか!と、慌てて交番に駆け込んだそうだ。


駐在さんが「ああ、お孫さんの身内の方ですか?ちょうど良いところに来て下さった。実は今、落とし物を届けてもらったんですが、小さなお子さんですから、保護者の方に連絡しなくてはいけないと思っていたところです」
百円玉一つと、汚れた手袋などと一緒に届けたらしい。
ババが「あの〜、百円くらいなら、届け主が現れないでしょうから、もういいでしょう?」って、言ったらしいんだが、駐在さんは「イヤ〜、百円といえども、大事な財産ですから」と、拾い主の手続きをしたらしい。
家の孫が代表して、いつもの大きな字で名前を書いたんだとか。
「特別連絡はしませんが、何ヶ月たったら、本庁の方に確認のため出向いて見て下さい」とのことだったそうな。
イヤハヤ、とんだハプニングに巻き込まれたババ、孫等のしたことは、金銭の多少に関わらず、良いことには違いないが、まさか本気で本庁まで出向けるわけも無し、槌より柄の方が重くなる。
「ウウ〜ン、君たちはホントに良いことをしたね。お利口さんだよ」駐在所では誉めたババだが、とんだところで驚かされて、とんだ道草喰ってしまった。
帰宅して、遅くなっての言い訳が、本気の愚痴に変わっていたね。
世の中、良い悪いは別として、類似する案件が幾つもあるね。ましてチビッコの躾や教育上、臨機応変なんて大人の俗世は通用せず。
おそらく駐在さんもババと同じで、職務柄、善意を反故にもできずに苦笑いってとこだろうて。
されど、孫のしたことが嬉しくて、ニンマリ微笑むジジも居たり。