牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*一石三鳥の南蛮とか?

☆先ずは、南蛮

寒くなってくると、畑では野菜がメチャクチャ慌て急いでる?
そうなんじゃね、奴らも残された僅かの時間(雪が降るから)、それでも大きくなろう熟せようと、精一杯の努力をするんだね。
特に、根菜類(その中でも大根)は昨日、今日の比較がハッキリできる程に成長を急いでくるんじゃよ。
すっかり冬っぽくなった朝、南蛮(タカノツメ)が真っ赤になって、親爺が採ってくれるのを待っていた。
今年は、どうした訳か必要以上に作りすぎて、その処分に困っていたんよ。
こういった嗜好品は、そんなに大量を要すわけじゃなし、そんならばと別の用途を考える。
鮮やかな赤、何とも面白い生り様、此奴は面白いことに、当たり前に実を付けないんだね。そう、辺り構わず直立が好きなんじゃよ。形振り構わず、両手の指を真っ直ぐに開いた感じ。だから、全体のバランスが面白いんよ。
ゾクっと切って、葉っぱを取って、ババが生けたら?これまた面白いんじゃあるまいか?
そんなこんなで取りあえずは、どっちにも使える様に処理をした。
その一部が、どう?一石三鳥・・・・・・・、飾って、虫除けに、乾燥したら嗜好品に・・・・?ちょっと無理か?








☆次いで「牛殺し」!

「牛殺し」って、ちょっと聞き捨てならず!
実はね〜、こいつは晩秋に実を付ける、ある樹木の事なんじゃね。
村の友人宅で、見事に実を付けた謎の樹木?
はてさて、こいつは何じゃらほい?おいらに問うてきたずらね。
でもね、ホンマのところ、おいらも知らんのじゃよ。
持ち主は、造園屋さんから教わったとかで、何じゃらほんじゃら言ってたが?
とんでもない嘘名じゃった。
おいらも知らないんじゃから偉そうなこと言えんがだども、知ったかぶりなんかせんよ。
「おれも知らねすけに、調べてくるよ」
して、判明したり、その名は「カマツカ(鎌柄)」なり。
そんなこと、どうでもいい様な話だが、実はね、こいつをブッツリと切って、頂いたのよ。
ババが昨日の朝、生けたんじゃよ。生けたって言っても、凄いボリューム、何じゃんだろう?立てたって感じ。