牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*干支に「狸」が仲間入り?


今日は「冬至」、冬至るも雪なし。ゆず湯で季節感に浸る。
雪は全く無いんだけど、世の不況と冬モードが重なって、牧之庵は開店休業なりよ。
それにしろ、今年の牧之庵は開業以来の不振だったね。
まあ、開業以来っていっても、たかが8年だけど、こんな短い商売の間に、いろんな事が次々と起こるもんだよ、ホントに。
それで商売、それが人生なんだろうけど、良い事って、なかなか長続きしないもんなんだよね。
平成って時代は、バブルが弾けて以来、不況の中にドップリと浸かりっぱなし。
それでも、おいらの生きてきた時代は変化に富んでいて退屈しなかったね。


戦後の貧しい時代、働け働けの高度成長期を経て、やがてバブルの絶頂期を見て崩壊へと、急転直下で現在の不況の源流に転げ落ちた。
直ぐに時代は平成と移行し、今日まで二十年の不況時代が延々と流れる。
経済成長の「踊り場」なる狭い場所で長い間待たされて、閉塞感の中でデフレとやらも経験しちょる。
まあ、一様に実態経済の浮き沈みを見聞できまして、それはそれで良い体験?となりました?とでも言っておきましょうか。
このロートルは終わりかけている身だが、子や孫達の行く末を考えるにつけ、たかが田舎の蕎麦屋如きも心配する。
核心に触れると、ゴチャゴチャとマジで反論が飛んでくるから、ただ一言。
「も〜う、こいつは駄目だ!何じゃありゃ?!!世も末じゃねえ〜、上様が古参家老に舐められちょる」
民主時代も短命だったね?本家本元よりも凄いわいね。どっちが、どっちだったんだか?
古狸に化かされた!干支に「狸」が仲間入り?