牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*初雪&しめ縄初体験

☆初雪
漸く初雪が降った。
昨日から降り出した初雪は、今朝になって5センチほど積もっていた。
まだ、冬の寒さを充分に慣れ切っていない体は、この時期の凍みるような寒気は応える。

今朝、真っ白に積もった初雪だが、日中は薄陽も射して殆どが消えた。だけど、天気予報は明日以降も雪だるまが続く。


☆初体験の「しめ縄」作り

昨日の定休は、朝から老人会のしめ縄作りに初めて参加したんだ。
20戸ほどの小集落だから、いくら高齢化社会と言っても、しめ縄作り等の、ある程度の力作業が伴う行事に参加できる人は限られるんだね。
60歳で、名目上は老人会の名簿に名は連ねたが、実際は会費の納入だけで活動には参加してなかったんだよ。
どうしても参加して欲しいとの要請があって、牧之庵が定休日だったので初参加したんだね。
さて、このシメ縄だけど、二人掛かりで綯わないと一人では無理なんだね。
神社と集会所に掲げる二本のしめ縄を作るんだけど、初体験の僕も、行き成りベテランの先輩がペアを組んでくれて、作るハメになったんだ。
伝統を守るために、教えてくれたんだね。
1時間くらい奮闘して、何とか神社に掲げるシメ飾りを作り上げた。
初体験にしては、なかなかどうして?早速、神社に掲げてきたよ。




実はねえ〜、去年の外しのシメ縄が、一年送りに牧之庵のシメ縄になってるんじゃよ(写真最下段右側)。



作業を終えて、慰労を兼ねた忘年会が始まった。
折しも外は初雪が降っていた。
おいらが最年少者。おそらく、来年以降は、この作業の伝承者としての任を負わされたんだと自覚した。
夕方は、商工会役員の忘年会にも出席。
たまたま牧之庵は定休日だったが、初雪の中で、忙しい一日だったね。