牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*とても美味しかった、また来ます。にんまり親爺だった。

bokusian2006-05-13

今日は朝から雨、風があって寒い。
牧之庵は田圃のど真ん中、周辺は春の農作業の真っ直中。
田圃を耕している人、田植えをしている人、賑やかです。
我が家の田圃は今日トラクターが来て耕しました。田植えは来週以降でしょう。
遅い方がいいんです。田圃に畑に、忙しい時期は手が回りません。自給自足も大変ですよ。
今日始めて山菜の「コシアブラ」を天ぷらでお出ししました。
前の分家(小生の弟)が山に行ってきて採ってきた物のお裾分け。
昨日はお昼の店が終わってから、先日の場所に「アブラコゴメ」を再び採りに行ってきました。
残してきた物はすっかりなくなっていました。それでも、別の場所で沢山採れました。
アオコゴメも少しゲット。夜の閉店後に処理をして、茹でて塩着けにしたり、そのまま保存したり、冷凍したりで後処理が大変。
11時頃までかかってしまった。おかげで今朝は寝坊してしまった。
早速、お昼のお客さんに別添えにサービスしたら、すっかり喜んでいただいた。
この時期、この場所に居ると山菜の出てくるのが当たり前で、楽しみの様で何かしらの山菜が必需品。

今日のお昼に、お一人でいらっしゃった恰幅の良い湘南ナンバーの若いお兄さん。
お一人で「そば膳の大盛り」をぺろっと平らげ、追加に「おにぎり」と「盛りそば一枚」をオーダーされ、これまた一気に平らげた。
牧之庵の蕎麦は盛りがいいんですが、おにぎりも大きめなんです。
気持ちのいいほどの豪快な食欲に、お手伝いの人もびっくり。
帰り際に「ああ、美味しかった、また来ます」嬉しいやら、びっくりするやら。
ああもう時間、4時です。
夜の蕎麦打ちが待っています。
ちょっこら頑張って一打ちしてきます。