牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*蓮の実


宅配便が届いた。
海老名に住んでいるババのお姉さんからだった。
冷凍物だから「きっとまた、お魚を送ってくれたんじゃない?」と、ババが開けながら言う。
確かに、真っ白なアナゴと蓮の実が入っている。この白いアナゴ、実は1年坊主の孫の大好物。
油で揚げて、塩を一降り、熱々で食べると癖になる絶品。
先日、電話で催促したみたいなんだね?叔母さんも、苦笑いしてるだろうね?
ヒヤ〜!スゲイ!!完熟した蓮の実を綺麗に取り出し、代わって取り出したその穴に、同じサイズの実を模して作り上げた細工品。
実の中身は何だろう?触ってみたら発泡スチロールの様だ。
実の収まる場所は、各々形状もサイズも異なるだろうから、同じ物が一つもないはずだ。
おそらく、一個一個芯に使った材料を、穴に合わせて丸く削って、布を巻いてボンドで貼り付けたんだろうが?
細かな仕事はお得意の分野、持ち前の器用さは、とんでもない方向に走る。
それにしろ、このちっちゃい実、よくもまあ辛苦な仕事を・・・・。
普段、出歩いたときに発想が決まっていて素材を調達するのか?その先で素材を見た瞬間にひらめくのか?何れにしても、好きでなきゃ、感性が豊かでなけりゃ、普通じゃ思い付きもしないね。
居住環境からしたって、蓮の実を探すだけでも至難の業、どこから探してきたんかいね?クラフトの材料って、いろんな所にあるんだね。
もっとも、感心があっての事だろうが、思い付きもしないよ。
まあ、ご覧下されや。


                                   たまげたない!

☆吉田さんの過去の作品から
http://d.hatena.ne.jp/bokusian/20080104
http://d.hatena.ne.jp/bokusian/20071222
http://d.hatena.ne.jp/bokusian/20071011
http://d.hatena.ne.jp/bokusian/20070925
http://d.hatena.ne.jp/bokusian/20070305
http://d.hatena.ne.jp/bokusian/20060529