牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*越冬野菜、大根も干した


一昨日の定休日に、いっぱい頂いてきた野菜類を、越冬用にと車庫に広げて乾かしている。
沢庵漬けの大根は、4本ずつ束ねて縁側の外にぶら下げて干し始めた。
俄に野菜があちこちで目に留まるから、今日お越しのちょっとした団体さんがビックリなされていたよ。
そりゃーそうかもね、車庫にいろんな野菜を広げて干してるから、さながら朝市、いろんな物が列んでいる。
ハクサイ、ニンジン、ネギ、ダイコン、サツマイモ、サトイモ、ジャガイモ・・・・・・・それに?
そうそう、ブロッコリーにカリフラワー、チンゲンサイもあるし、菊の花がいっぱい。ちょっと覗けば、みんな丸見えなんだよ。






縁側の廊下からは、視界を妨げるようにダイコンが干してあるから、ビックリなさるも無理はないね。
沢庵用の大根は毎年、縁側の外にぶら下げて干して来たんだよ。牧之庵を始めるず〜っと以前からね。蕎麦屋になってからも、場所を替えずに此所で干して来たんだよ。
居住民家を開放して蕎麦屋を始めたんだから、特別に意識しない方が自然だし、その方が生活感を感じられて哀愁があると思うからなんだ。
その干してある大根だが、去年は少し遅すぎて乾かないうちに凍っちゃったんだよ。だから、今年は少し時期を早めてみたんだね。
ちょうど良い案配に干し上がると、ババが漬け込むんだ。着色や化学調味料は控えて漬けるんだが、結構評判がいいんだよ。
昨日もね、この沢庵が大好きだって、おっしゃるお客さんが来られてね「沢庵はまだですか?いつ頃漬かるんだね?」ババが「まだまだ、今朝干したばかりだから、漬かり込むのは来月ね」だってさ。
「それじゃ、その頃また来るよ」やれやれ、お客様も様々だ。
よ〜く干し上がるには、適当なお日様と、北風に左右されるんだ。特に、風当たりが良い場所じゃないと、なかなか干し上がらないんだね。

もう、こんな話をする時期になってしまったね。沢庵が美味しく漬け上がる頃は、寒うなって雪もぱらついてるかもね。う〜さぶ、年々堪えるよ。やだね〜・・・・・・・そうだ、明日は七五三だ。