牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*冬暖簾に掛け替えた

かなり冷え込んだ寒波が流れ込むらしい、という予報を受けて、昨日は暇な牧之庵の時間を割いて、仕残した冬の備えに費やした。
野沢菜の収穫と水洗い、消雪設備の点検調整、ホースなどの配置、沿道の枯れた秋桜の撤去など、まだまだ仕事は沢山残っていたんだね。
今朝は、朝から小雨で気温も低い、西山を眺めると今シーズン2回目(東山は5.6回目)の冠雪をみたが、直ぐに不気味な暗黒な雨雲が山並みを隠し、覆い被さるように襲ってくる。
確実に直ぐそこまでは雪が来ているって感じ。
雨が雪に変わるかは、ほんの数度のさじ加減だが、辛うじて日中は「初雪」にはならずに済んだよ。
それでもね、午後の3時過ぎ頃から霙(ミゾレ)が混じりだして、雪混じりの雨となっきたんだ。辛うじて、気温は雪に変わるホンのちょっと前の段階、一進一退の攻防が続くよ。






茶前(朝食前)に、昨日処理して置いた野沢菜を漬けたよ。

今日は大安、これを逃すと師走に入るので、冬用の暖簾に掛け替えたんだね。

暖簾の掛け替え時期は、特別に決まってはいないんだが、その年々の季節の成り行きで取り替えるってわけよ。
今年のように、夏が秋口まで引っ張り、極端に寒くなって冬が訪れると、秋暖簾の活躍期間が大きく短縮されっちゃうんだね。

今日の(いや、今日もか)牧之庵は、この冬モードだから、からっきし開店休業なりよ。
だから、外は寒かったけど晴れ間(晴れ間もなかったけど、小雨時を見計らって)を利用して葉大根を採ったり、味噌漬け用の大根を下処理したりで、店暇なれど親爺はそれなりに忙しいんだ。

雪がいつ来ても準備は整ったけど、やっぱ、降り込むまでの今の時期は、体が順応しないから寒いね〜。
どうなんだろう、明日朝まで初雪が降るのかいな。うう〜さぶ〜!