牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*「羊山公園」芝桜の丘へ(5/10・秩父その1)

GW明けの8日(月)〜10日(水)の定休日を含み、3日間の連休を頂いた。
連休とは名ばかりで、後ろに控えし「雑事様」には、如何に牧之庵の爺様といえども手出しできない。
案の定、初手ぱなから二日間は「雑事様」のお付き合いで費やした。
いやはや、如何に「雑事様」のお付き合いとは申せ、さすがに蕎麦屋の爺様も感じたらしい。
三日目は、サボタージ。
ババを連れ出して逃避行?
なんだか知れねど、良からぬ魂胆。
早朝から慌ただしい。
あの老夫婦、普段の営業時間では、あんなに早くは動かないんだが?何事か起きたんか?
早朝6時過ぎに、もう2人で出掛けたが?
 
いやはや、ご免なさって。
彩の国の秩父においでだよ。なんじゃない、9時には、もう秩父は「羊山公園」の「芝桜の丘」
にいた。
花の見頃は4月中旬〜5月上旬とのことだっが、案の定、些か遅きにありだったよ。
それでもやっぱりパワースポット、広大なロケーションは最高!

だけど、日頃の雑用係のジッチャマ目線は、雑草が気になった。
芝桜の中にビッシリ生えるスギナ草、作業中のおじさんにちょっと声かけ。
「忙しいところチョットすみません。スギナ草がビッシリ生えていますが管理が大変ですね?」
「そうなんですよ。連休中は作業ができずに更に凄くなってます。一年中、此奴との戦いです。あちこちで止めてしまうのも、除草が大変だからなんですね」
ああやっぱりなあ〜、除草剤も使えないから全てが人力、目のくらむ様な努力が浮かんできた(ジッチャマの頭の中は、庭先の除草のこと)。
 
                              黄緑色はスギナ草↑ ウヒャ〜!!我が事の様にマジに深刻

※芝桜、関連(以前の記事): http://d.hatena.ne.jp/bokusian/20120510