牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

お正月を迎える準備が整った

今日は、予定通りに終日「大掃除」だった。客間(茶の間)の神棚の掃除と神様のお札の張り替え、しめ縄の張り替え等が主な作業だ。一旦、神棚からお宮や備品を降ろして、棚の埃を掃除機で吸い取る。年間2回しか掃除しないので綿埃が大分溜まっているのだ。
神棚も奇麗になって
神棚に置いてある物は全て降ろして掃除する。掃除機で綿埃を吸い取って、ぬるま湯につけたフキンで奇麗に掃除する。古いしめ縄は外して張り替える。


御神札を張り替えて納める
古い御神札は、新しくお受けした札は重ね張りとし、これから受ける札はそのままにして埃だけを払って納める。

 大神宮様 
 金比羅

                       
 しめ縄も張り替えて


大神宮様の館の中には、今年お受けしたお札は入れてありません。元旦の朝に家長(戸主)が手に持って、家族一人一人に頭上に添えて、家族はひざまずいてお参りをします。この辺では、その動作を「ごしんぐ(御神宮?)」といわれてきました。みんながお参りを済ませると、家長が宮に納めます。


奇麗になった神棚
 神具、備品も納めて
 全て終了


☆先祖の巡礼の長旅/165年も前のこと
毎年大掃除をしているが、その都度気になっていた古いお宮が二体ほどあった。掃除をすることが精一杯で興味があったが余裕がなかった。今日は比較的余裕があったので開けてみることにした。
すると一体の宮の中には?
右側の小さな宮の中には

金比羅様のお札が入っていた。

もう一体は?

何やら、和紙に文字の書かった物が?徐に取り出した。

長くなるのでご紹介は後日に・・・・・・・・・・