牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*「運」を呼び込めたかもね?

☆温暖化からの授かりもの?

今朝も、この時期としては比較的穏やかな日和だ。
雪の降りそうな気配は微塵もない。
スッポリと雪に埋まれば、どうって事ないんだが、こうも拍子抜けの状態だと、屋敷周りに散らかった落ち葉が苦になってしまう。目に付く場所は、ある程度奇麗に掃除して置くが、裏の畑周りは、一度大まかに片付けたままで放置してあるんだね。
敷地の片隅に、大きな栗の木があるんだが、葉っぱが奇麗に落ちきって、お隣との境界に伏せられた側溝に、たんまりと溜まっている。クマデを持ってきて掃除をしたんだね。
概ね終了して、集めた落ち葉を片付けていたところ、今年もまた、ナメコを発見したんだよ。
境界沿えに垣根代わりにムクゲを植えていたんだが、数年前の大雪に倒されて、切り倒してしまったんだよ。
以来、その切り株から、毎年ナメコが出るようになったんだね。
10日ほど前に、もしやと思い覗いてみたんだが、その時はなんの気配もなかったんだ。ところが、今日は遅いくらいに大きくなって出ていたんだよ。成長するのも早いんだね。
もう、出なくなったんだなあ〜と、諦めていたんだが、暖冬のお陰で、とんだ珍現象、去年と同じパターンだよ。
去年も、同じ様な事を紹介した記憶があるんだが、兎に角、ムクゲの切り株や、腐蝕した部分によく出るんだね。よほどムクゲと相性が良いらしい?
つかの間の、季節外れの珍現象(もっとも、2年も続けば珍でもないか)、温暖化からの授かりもの?
素直に喜べない複雑な心境なり・・・・・・・・・

               ちょっと遅かった感じ                        これは去年のもの




☆臨時休業にしちゃおうか・・・・・・
1ヶ月も前のこと。実に、40年ぶりに新潟市(旧新津市)の同級生から電話が入った。イヤ〜懐かしかったね。
還暦の同級会をするための準備作業で、連絡先の確認をしてくれていたのだ。
12月に入ったら、案内状が届くから、是非出席される由の連絡だった。
勿論、何が何でも今度こそは(以前のブログで綴ったが、中学、高校とも出席できなかった)と、即答で出席を告げたんだよ。
たしか、1月11日と言っていたよな〜?急いで来年度の暦に目を通した。
アリャ〜、3連休の中日!ちょっと、不安が脳裏を過ぎったが?
まだ先のことだ、なんとかしなきゃ?何とかする、今度こそは必ず!

師走に入って直ぐに案内状が届いた。
直ぐ出席にして返信するか、どうしようか?
ババに相談すれば「必ず出席しなきゃ駄目だよ!」って言うことは分かっている。だから伏せておいたんだね。
申込期日が20日までだから、極限まで待ってみよう。
何が何でも出席する気なら、今の内に臨時休業にすればいい。なるべく早く、事前に御案内をすればいいことだ。
よし決めた。そうしよう!
昔からクジ運や、時の運には尽く見放され、幾多の辛酸をなめてきた。
運、不運は時の運と言うが、尽く憑きには縁がない。運は呼び込まなきゃ駄目なんだ。
ほら、やっぱりね〜、運がさっそく舞込んだよ。それも有り難いことに、頭二日が大入りだ!??????
ホントは喜ぶべきなんだが、運が良いのか悪いのか、よう分からん?
「済みません。当日はご用がありまして臨時休業となります」なんて、言えなかったんだね。
かくして運が良いのか、悪いのか?商売としては有り難いが(済みません。御予約頂いたお客様には感謝申し上げます。まったく、個人的なひとりごととしてお聞き流し下さいませ)、これまた、複雑な心境でして?
そんなことで、牧之庵の親爺は、この出来事を幸運と捉え「商売に徹する」事と相成りました。
実を言うと、諦めきれず今日まで、返信はがきを手元で温めておりまして、本日投函したのであります。
漸くにして吹っ切れましたよ。
幸いにも、持つべき者は友。11日に秋田から電話があってね、以前にもブログでご紹介した友人「凄いやつ」だが、日本一の農家の法人をやってのけた奴(秋田、大潟村で全国エリアの農業(脳業)を展開している)が、同級会の翌日、何人かの仲間と、近くの温泉宿で飲み語る手筈を整えてくれたんだ。
少しでも同級会のお零れを貰えるようだから、有り難いね〜。
少しは「運」を呼び込めたかもね?