牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*結果だけでなく、プロセスを楽しむ

※小冊子「PHP」の教え 
       「どっしと構えて生きる」
相当疲れてしまったか? 寝過ごしてしもうたわい。
なんじゃったっけ?  そうそう「忙しい毎日の中でも、少しだけでもゆっくりできるんだ」って話。
どっしり構えて、ゆっくりできない「せかせか」タイプ(正に自分に匹敵する)、列に並んで待つことができない。
一度に二つ以上のことを同時進行、少しでも休む事ができない。
かといって、現存社会は競争社会、結果が得られなくては負け組と「結果を求めて常にせかせか」
そんな生活は、いつかは心がむしばまれて、心が傷む。
そういえば、これまでにいろんな人を見てきた。そこで捉えた人生感、真の充実した人生とは?
人生の負け組が、勝ち組を羨ましく思うあまりに負け惜しみを言うわけじゃないが。
結果だけを求めて、「せかせかと攻撃的に生きて」、確かに人並み以上の財を得たとしても、その裏に隠された大きな犠牲。
見てるに、「家族」を捨て、「仲間、友」を捨てるのを見てきた。
いや、友ができないできたんだろう。求める結果だけの代償に、一番大切な宝物を見失ってこれまで・・・・・・・・。
此処まで来たら、もう遅い、結果だけを求めすぎ人生の楽しみを加えることができずに「ゆっくり生きることを、自分なりの世界を見つけられなかった」。
本人は気が付いていないのだろうが? そんな人が周りに何人も居る。そうでしょう?あなたの周りにも似たような人が?
人生、金だけの盲者(猛者)、哀れに思うね。
とまあ、そこまではなりたくないね〜。金は欲しいけどね。まあ、負け犬の遠吠えかな〜?
また脱線しそうだけど、締めはこうなんじゃよ。
では「ゆっくり生きる」にはどうすりゃいいんだろう?
そんな偉そうなこと言ってても、結果を出して金が入らなきゃ生活できない。
但し、「結果」だけを求める人生にしてしまっては心が疲れるし、生きがいを感じられない。
そこで先生は「結果だけでなく、プロセスを楽しむべし」と投げかける。
一日の僅かな時間、週末のほんのちょっとの時間を、競争や比較から離れて「自分なりの時間、世界」を持ってみようと。
「若い頃したかったことを試す」のも一興、それは金にはならないし、誰も見てないし褒められない。
最後にこう結んでいる「人との競争にあくせくしない。自分の世界をもって、忙しい時間の中にもゆっくりとしたゆとりをもつ」、人生の旅、途中のプロセスを楽しめる人生でありたいものだと。
っしりと構えて生きる」ゆらぐな、ぶれるな!
「結果だけでなく、プロセスを楽しむべし」
久しぶりに爽やかな秋の風が心地良い。