牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*秋山郷との深い因縁

※「秋山鄕」昔の思い出を綴って

bokusian2006-04-10

今回は何処に旅をしようかなあ?
秋山郷に行って見ようか?
時間に余裕があったら切明温泉で一風呂浴びて林道を走って奥志賀に行くか。
思い出を辿っての空想の旅に。
秋山郷は今シーズンの大雪で大変だった。
死活道路の国道405号線が豪雪により中断され孤立した。
秋山郷に特別な思いを馳せる一人として、おそまきながらのお見舞いを申し上げたい。
秋山郷」此処は、小生にとって生涯忘れられない思い出の場所。
以前、建設会社に勤務していた頃、営業で当地の工事を下請けとして受注した。
元来、当地に特別な思いを抱いていた為かもしれない。
塩沢が生んだ江戸時代の文人「鈴木牧之」は、この地を訪れ当時の秋山郷の様子を『秋山記行』の著作で紹介した。
今から180年ほど前のことです。
その昔、平家の落人は源氏の追っ手から逃れて、この地に住み着いたんだろうか?。
車で行っても可成の距離、必死で逃げて隠れたんだろうなあ?。
往時を偲んで観歩きすると別の目線から見聞できて感慨深い。
かつての秋山郷の暮らしを再現した館がある。
鈴木牧之から名付けた『牧之の宿』だ。
茅葺き屋根で7戸の分家が廊下でつながれた宿泊施設、露天風呂から名山、鳥甲山(とりかぶとやま)が一望できる。
津南から秋山郷までの国道405号沿線には素朴で野趣溢れる温泉宿が点在する。
そこは、華やかでないが正しく秋山郷の宿だ。
逆巻温泉、結東温泉、信州秋山郷に入って小赤沢温泉、秋山の中心部の屋敷温泉、少し奥に和山温泉、どん詰めに切明温泉だ。
切明温泉が国道も一級河川中津川も終点だ。
この先、林道に接続され奥志賀、野沢温泉方面に通ずる。
川も二つに分岐して名を変える。
全国的に有名な秋の紅葉シーズンになると大勢の観光客で賑わう。
切明温泉から林道経由で奥志賀までのルートは筆舌しがたい別世界のパノラマだ。
奥志賀まではまだ遠い。