牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*念願の登り窯にふたたび炎が

bokusian2007-04-19

庵地焼(籏野窯)については、過去のブログで何回となくご紹介した。
創業は明治11年、以来130年の伝統を三姉妹が守り抜く、先代より受け継いだ「登り窯」に今年ようやく念願の火が入る事になったと案内をいただいた。
初釜を記念して「三姉妹による限定作品」を提供するそうだ。
三人各々が別々の作品を担当し、それぞれ500個ずつ(500個×3種類)製作するそうだ。
申し込み期限は4月30日までだが、限定作品のため、予約数量に達すれば〆切となる。
初釜限定作品のため、裏側には初釜の刻印が入るそうだ。
焼き物に興味のある方の為に、もう少し詳しくご紹介してみましょうか。
 



☆庵地焼(籏野釜)登り窯初釜記念「三姉妹による初釜限定作品」のご提供
作者:麗山(本名.籏野麗子)長女、「焼き締め 皿」 ¥6,000(税込) H約3.5?×W約20?
作者:聖峰(本名.籏野聖子)三女、「焼き締め 鉢」 ¥5,000(税込) H約5.5?×W約15.5?
作者:佳雪(本名.籏野佳子)四女、「鎬(しのぎ)焼き締めカップ」¥5,000(税込)H約10?×w約7?
荷造・運賃費として1個口(1〜5枚)1,500円が別途掛かります。

申し込み先:籏野窯  新潟県阿賀野市保田148−3
電話:0250−68−2272   FAX:0250−68−5510
メールanchiyaki-sansimai@olive.plala.or.jp