牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*交代のお泊まりで

ジジとしてこれほど嬉しいことはない。
19日に長女の4才になった女の子、ママが保育園の迎えの帰りに家に立ち寄った。
オシャマだが、ママっ子で一人でお泊まりがなかなか出来なかった。
冗談に「今日はジジんちにお泊まりして、ジジとねんねしょうか?」どうした訳か「うん、今日はジジとねんねする」だって?どうせ帰る頃は気が変わってしまうんだろう。
この日の夕食は牧之庵でみんなで食べた。夕食が済んで、ママが帰る時間になったが、帰ろうとしない。
どうも本気らしい?ママが「大丈夫なの?ほんとに一人でお泊まりできる?ママは帰るからね」本気のようだ。
お風呂に入れて初めてこの孫がジジとねんねできた。それだけ成長したって事か?
床の中で余計なことを言ってしまった。
「牧之庵は明日はお休みの日だから、保育園をお休みして、ジジんちに居るか?」孫は「うん、そうする」だってさ。
疲れたのか直ぐに眠ってしまった。
翌朝(20日)、孫が起きてきた。保育園に行く気は全くないらしい。
昨夜、余計なことを言ってしまったので、後の祭り。ババが、ママに電話してお休みさせる旨の了解を得た。

20日(水)は、牧之庵の定休日。
折角、孫が始めてジジとねんねできたので、保育園は休ませてしまったことだし、何処かに遊びに連れて行ってやりたかったが、ジジとて雑用が溜まりに溜まっていた。
茶前(朝食前)に田圃の畦草刈り、2時間ほどの作業を終えてシャワーで汗を流して朝食。
今日は、庭木の刈り込みと決めていたのだ。
実は今日、二女の次男坊が2才の誕生日。夕方はお呼ばれの連絡を貰っていて、一家総出でお迎えが来る。
婿方のお母さんも来て、お祝いをすることになっているのだ。
夕方、時間ぎりぎりまで作業をして、孫と風呂に入った。
ババは、ご馳走を作って持って行くことになっているらしく、厨房に入りきり。ジジの剪定した小枝を軽トラに積むのを一生懸命手伝ってくれた。
ママが迎えに来て、ご馳走のお裾分けを持って帰って行った。
忙しくて、そんなに遊んでやれなかったが、ジジとババの側にいることが嬉しかったようで、満足して機嫌良く帰った。
ジジも嬉しい一日。
夕方、婿が迎えに来てお誕生会。
気が付けば、1本の焼酎が空になっていた。
イヤハヤ、少しやりすぎた。
帰りはタクシー、今度は長男坊がババんちに行くと言ってタクシーに乗り込んだ。
今夜は、ババが孫とおねんね。連夜の孫達のお代わり保育?
ところが今度はこの孫が、翌日(21日)保育園をずる休み。
甘やかしのジジババに親たちはお冠?  無理もなし。