牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*連休中のあれこれ

bokusian2007-10-09

☆孫たちの運動会
三連休の初日は孫達の運動会だった。
4歳になった長女の娘と、5歳の二女の長男坊、それぞれが別々の保育園なので応援に駆けつけるジジ、ババも大変なのだ。
同じ時間に別々の保育園で催されるから、手分けしての大騒動。
生憎の連休初日と重なって、牧之庵の仕込みは、早朝2時間も早送りのそば打ちだ。
ジジは長女の子供の保育園に、ババは二女の長男坊の運動会、大急ぎで仕事を切り上げての観戦だった。
辛うじて、開会式に間に合った。
「ヨ〜イ、ドン」駆けっこが始まった。
速い、速い!、体こそ小さいが、負けん気が強く頑張りやさんの孫は、しっかり走って一等賞!
「あれ!もうこんな時間か?」足早に会場を後にして今度は別の孫の会場に移動、いやはや忙しい!
移動中のカーラジオから愉快な会話が流れていた。
何でも、全国亭主関白協会の天野会長さんとか?暫し、面白可笑しく聞きながら会場に着いた。
それにしろ良いタイミング、孫の駆けっこが始まろうとしていた。
「ヨ〜イ、スタート」、アリャ〜孫のフライング、ウウ〜ン少しはやる気らしい?
仕切り直して再スタート、こりゃまた今度は集中力が散漫で可成りの出遅れ、一番ビリのスタートだ。
お〜いいぞ!速いぞ!一人追い越し、また一人・・・・・、ゴール前で一等賞!。
さすがに俺の孫だ!最後はしっかり締めるわい(相当の親バカ)。観戦時間は僅か20分足らず、急いで帰宅した。
相変わらずカーラジオからは先程の続き、天野さんが喋ってる。
今度はババが、場所を変えて別の孫の応援に移動、団体競技に駆り出されて開店ぎりぎりに帰宅した。

☆全国亭主関白協会?
はてさて気になる「全国亭主関白協会?」。
余りにも面白可笑しかったので興味津々、閉店後にインターネットで検索した。
最近はラジオなんかとはトンと縁遠くなっちゃて聞かないし、こんな商売してるとニュース以外の俗ネタ情報に疎くて話題欠乏症だ。
開いてみたらビックリした。なんとまあ〜意外に以外、メジャーなんだよね!(知らなかったのは俺だけかも)。
新聞、ラジオ、テレビ、講演会等、メデイアに紹介された回数は半端じゃない。
氏曰く「如何に上手に愛妻の尻に敷かれるかを研究している団体が全亭協です」と。
僕がクドクドと説明してもしきれない。初耳のお方は、検索してみてくだされよ、兎に角、面白いから(失礼)、お役に立ち申すかも。

「全国亭主関白協会」で検索。http://www.zenteikyou.com/

☆連休初日と明くる日に.....さながら締めは学生デー
連休初日のこと。
数日前に予約を頂いていた。ご到着予定は1時から1時半、電話が鳴った。
牧之庵の閉店時間は2時、「今、関越道を走ってます。閉店時間前には入れそうですが」、受話器を取ったのは親爺、「大丈夫ですから、安全運転でお越しください」と、本音の応対。
やがて到着されて、ご注文の殆どは、牧之庵のメニューで一番高い「牧之御膳」、一番手間の掛かるメニューなのだ。
これだけの人数に殆どが「牧之御膳」となると、待ち時間が気になって聞いてみた。時間は充分あると言う。
大学のサークル、わざわざ東京から牧之庵を目的に来て頂いたそうだ。恐縮この上なし、有り難や。
ゆっくりと寛いで頂いた様だ。感心させらたのは、この学生さん達、自分等で配膳のお手伝いまでしちゃたもんね。
ほんとにゆっくりと寛いでお帰りになった。
喰ったか喰わずの昼ご飯、片付けを終えたら夜の営業時間になっちゃった。
折しも5時(夜の開店時間)前にお客さんがお目見えだ。
牧之庵の看板も返す間もなく「営業中」になりっぱなしだ。
書き忘れてしまたが、この学生さん達、単品で「おにぎり」も一個ずつ食べていかれた。
さすがに若さ、食欲の秋だ。
以前何回か牧之庵に来ていただいて、その人の御案内でお越し頂いたのだが、今が「新米キャンペーン」の期間中だと知っての御来店の様だった。
この期間中は、ご飯についてのアンケート調査があって、抽選で「しおざわ米」が当たるのだが、以前、当選してお米が送られたそうだ。
牧之庵からの当選者は、始めて確認できた事だったが、今回も皆さんにお勧めいただいて記入して行かれた。
当たるといいね?
深まりし秋、アケビが割れて
明けて連休二日目の事。
これまた閉店間際に学生さんのお越しだった。今日は山にゴミ屑を拾いに来たそうだ。
これも何処かの大学生、山岳同好会か何かかな?「巻機山」のゴミ拾いだそうだ。
ボランテアで登山道や山頂付近の清掃を終えて牧之庵で遅きの昼食らしい。
学生さんで締めて貰った牧之庵だった。