牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*たなかえ?


今日は終日「たなかえ」で終わったよ。くたびれて(疲れて)へとへとだよ。
昨日今日と、工事の関係で用水が止まったんだ。これを機に、家の前の「たなかえ」をすることに決めていたんだね。「たな」ってのは、池のことなんだ。池の底に堆積した土砂を上げることを「たなかえ」って言うんだね。
起床して直ぐに、取水口を閉めて、水中ポンプで池の水を汲み上げた。
前の池は、もう5年以上も「たなかえ」をしなかったから、たんまりと土砂が堆積しているんだね。
水が引けるのを見計らって、茶前(朝食前)から、作業を開始したんだ。土砂は、角スコを使って一輪車に積み込んで処理するのだが、まず手始めに運搬通路の確保から。家(店)の前は流れになっていて、飛び石が配置されているから、そのままでは、一輪車を動かせないんだね。足場板を飛び石の上に敷き込んで、先ずは通路確保。
さて仕掛かろうか、水が引けた池底には、50センチもあろうかと思える程の土砂の山「やばいな〜、今日一日じゃ終わりそうもないな?」余りの多さに腰が引けるほど。
夕方暗くなるまで、黙々と稼いだよ。半分諦めていたんだが、辛うじて終えたよ。
朝食こそは、汚れた繋ぎ服を脱いで家に入って食べたが、昼食はそのまま外で食べたんだ。泥だらけの服を、脱いだり着たりが面倒くさくなってね。
ババに頼んで運んで貰ったんだ。外は日が影って寒々しい、ババが見慣れた陶器のコップに、何やら温かそうな物を作って、昼食と一緒に持ってきたんだね。「うう〜ん、コリャいいわい」、芋焼酎のお湯割りだった。
気が利くね〜、温まるね〜、ホカ〜としてきたね。元気が出るね〜?
今日は天気が良くて助かった。それでも、3時半頃から薄暗くなって、5時には真っ暗、電気を点けて6時過ぎまで外にいたよ。泥で汚れた足場板や、池の縁石を綺麗に洗って、完全に終了した。

まるでドブ鼠、作業衣を外に脱ぎ捨てて、風呂に飛び込んだ。
晩酌は、またまた芋焼酎のお湯わり、あったか〜いおでんでキュ〜ン、五臓六腑に染み渡る。
旨か〜、予想外に捗った仕事の後の一献は格別。
でもヤバイ感じ、次第に腕が痛くなった。筋肉痛だ!、腰も痛い!明日はもっとやばくなるやも?
向かえば一目散に没頭するタイプ、何たって亥年生まれ、中途半端は大嫌い。
忘れていたのは年のこと、イヤハヤ初老には、些か無理をしちゃったようだ。ツケは明日が待っている?痛〜!