牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*夏・朝顔と蝉と汗疹

朝顔

毎年、零れ種で育つ朝顔、もう何年も専用の位置を確保している。
程良く成長した時期を見計らって、適当に間引きをして竹で支柱を立てる。
今年もまた咲いた。夏の花、朝だけの花。
この花を見ると、「朝顔に つるべとられて もらい水」と浮かぶ。つるべはないが、大きくなって間引きするのも、思いは同じか?
今年の夏は平年よりも冷夏?ほんのちょっと前に報じられていた長期予報、まあ、あくまで予報なんだから仕方あるまいが、まったく逆現象。
あつ〜い、半端じゃなくあつ〜い!言って涼しくなる訳じゃないが、やっぱり暑いのは暑い!

そう言えば、去年の夏休み。
1年生の孫が、学校で観察していた朝顔を鉢ごと取りに行って持ち帰った。
以後、ジジは管理を任されて、毎日の水くれと、開花の観察をさせられた。今日は何個花が付いたと記録して、孫が観察帳に記入。
いやはや、とんだ観察。
休みが終わって、再び学校に運んだ。どうやら種子を採るらしい。我が孫の朝顔が、一番立派に成長していた。
それもそうじゃろ、休み中、一生懸命管理したんでね。とんだ研究だ。


☆汗疹
昨日の朝のこと、ババ「お父さん、敷き布団が湿っぽいから干すよね、夜は暑くて眠れないかもよ」
冗談じゃないよ、このクソ暑い真夏日に布団を干す馬鹿がいるかよ。内心、思ってはいたが、湿っぽいとあらば仕方なかっぺや。
それもそう、エアコンが苦手な昔オヤジ、さすがに汗を掻いて寝てるって事なんじゃね。
でもね、牧之庵は涼しいんだよ。周りが池、流れがあるし、屋敷周りは緑が多いから、地温上昇も最小限に抑えられてるんだ。
特に客間なんか腰壁がないから、網戸だけで通り抜けの風が入って気持ちいいんだよ。
さすがに、昨晩は暑くて居間で寝たよ。
通常であれば、エアコン無しで過ごせない夜なんか、シーズンを通して3.4日程度だったんだが、ここ数年来、温暖化の影響か予報も外れる異常気象で、さすがのオヤジも、やせ我慢が通用し無くなっちゃった。
今までは、幾日でもないから何とか凌いでいたんじゃね。

何故かまだ汗疹がでない?
汗を掻きだして、まだ日が浅い所為かもしれないが、毎年これからの時期になると、鳩尾と両腕の下に、ビッシリとできる。
外は灼熱の太陽、天ぷら油の熱気、グラグラと煮立った茹で釜の湯気、厨房は最高!
程良くできた汗疹に、心地よい高温の湯気が被う、ムズ痒いは通り越して、脳天まで染みる。

天ぷら油の照り返しと、グラグラ煮立つ茹で釜の蒸気で体感する夏の心地よさ。


☆蝉


蝉が飛んできて網戸にとまった。
シーズン何度かは観られる珍しい瞬間。一回はデジカメに捕らえる。
今日の蝉は、まだ飛べるようになって間もなくの新前の様だ。
カメラを近づけても、警戒心は全くない。
そのうち、慣れない声で啼きだした。ホントに下手くそ、長くは啼けない様だ。
周りの蝉に制されたか、直ぐに啼き止んだが、周りはジージーと暑さを増幅する。
孫等も夏休みに入る。休みに相応しい猛暑だ。今度はジジ、ジジと賑やかになるかな。