牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*真夏日にも秋を探して

とうとう客間のエアコンが根を上げた。
牧之庵の開業時に設置したものだが、まだ8年しか経っていない。購入先に連絡して修理を依頼したが、買え替えた方が無難らしい。
室内本体からの水漏れで、どうも水滴が溜まる下の受け装置の部材損傷が原因だそうな。
水漏れを処置すれば使えるので、この時期に買え替えるのは癪にさわる。シーズンオフのバーゲンを狙っている。
残暑厳しい(いつまで残暑かね〜?本格的な真夏日)初秋、オフシーズンは何時の事やら。
しかし、こんな真夏のような猛暑日の中でも、花々は秋を告げる。
あまりの狂った季節感の中で、似合わない風景もあるが、実はこれが正規の営みなんじゃから。



☆ウドのボンボン(花)
この暑さだから、ババが外玄関の木桶に生ける花々の寿命は短い。それもそのはず、桶の中の水は灼熱の太陽で温められて自然温水器。
そんならばと、庭先から日持ちする材料を見つけてきた。
ウドの花、ウウ〜ン、確かにこれなら日持ちが良いだろう。






☆ニラに薹が立った
ニラに薹が立ち始めたな。分かっていたが、暫く放置していたら、すっかり花が咲いてしまった。
直立に伸びた茎の天辺に、日頃とは似付かぬ可憐な花を付ける。以前、切り取って勿体ないので花だけを把にして飾ったら、独特な強烈の臭いに我慢しきれず、無駄手間だった経験がある。
ニラは「薹が立ったら直ぐに切り取る」のが鉄則、花を咲かすと株が疲れて、その後の生育が極端に落ちる。
こうなったら、すべて根元から切り取るしかない。写真を撮ってから綺麗に切り取った。




☆ワレモコウ(吾亦紅)





☆花オクラ(トロロアオイ)が最盛期