牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*炎天下の畑仕事

お盆明けの定休日。
暑かった今年のお盆、些か暑気あたり気味で、ゆっくりと休みたい気分だが、情けないほど貧乏性の親爺の性分、収穫期を終えて枯れあがったキュウリの姿をみると、気になって仕方ない。
茶前(朝食前)の涼しい時間に支柱と蔓の撤去を始めていた。
涼しさは朝のうちだけ、すぐに気温は上がって汗が滝のように流れ、衣服は汗で川から上がったネズミの様だ。
「お父さん、暑いからもう止めて休んだら」と、心配するババ。
朝食までに片付けをすませ、シャワーを浴びて着替えた。
朝食後、肥料を撒いて耕耘機で耕し、柵を上げた。
この場所には、店で使う秋取り用の辛味大根と、おろし大根の2種類を栽培する予定なんだ。
お昼近くに孫たち3人がきた。
どうやら、ババが炎天下で畑仕事をするジジを見かねて、昼食に誘ったらしい。
一人の孫が畑に来た。
「ジジ、お昼を食べに行こう」、孫には弱いジジを見透かして、一徹親爺の最善の誘導手段。
やっぱね〜、「おお、直ぐ行くよ、何を食べに行くの?」 サッと止めて、シャワーを浴びて素早く着替える。


即刻止めて、切り替える速さも見事なものながら、軌道修正はジジの特技?もう車を運転している。
「何処に行こうか?何が食べたい?」最年長の一人は肥満男児の高カロリー派、真ん中は食は細いが好物は別腹の女の子、一番下は小食偏食のお痩せの男児、三人三様で店選びも困ってしまう。
三人の要望を掌握して、お肉とパスタとハンバーグの食べれる処に?
目安を付けて近くのイタリアレストランに行くも、生憎の定休日。
そうだ!ちょっと遠いが泉までいこっペか。
駐車場には、県外ナンバーの車で満車状態!二階のレストランに上がったら、これまた待ちのお客さんが何組も。
ウヒャ〜!盆明けなのに此所は別世界!羨ましい?げすな本性、本音の羨望。
待つこと、1組、2組・・・・・・、5番目?
暫し待合いのすぐ前に、八海山の冷酒がうまそうだ!何か書いてある「地ビールの前にちょっと飲んで・・・・」どうとかこうとか、否応なしに誘い込む、巧みな対のんべえ作戦。

のんべえ親爺の頭の中は、もう組み立てができている。
それにしろ待つ時間の長いこと、暑いこと!こんな時には、待つお客さんの気持ちがよう分かるわい。
前持っての孫等の要望、それに見合ったメニューをババが選んだ。
上の坊主はステーキランチ 
真ん中の娘はパスタセット  
下のやんちゃはモチ豚ハンバーグセット
                              
最後に「ジジは何を食べる?」
ノドが乾いたジジの脳裏は、食べ物なんか何でもいい、さっき待合いで組み立てた冷酒と、地ビールのセットもの、後は適当に見繕ってとババに任せて、畑仕事の乾きを潤す。結局、パスタは手付かず。薪窯で焼いたビッツアがホントにうまか!
  
それにしろ蒸し暑い一日。夜は熱帯夜、まだまだ猛暑が続く。