牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*漸く、山菜の時期到来

今年は、積雪が多い上に気温が上がらず、雪消えも遅れてしまい、通常の春先の出来事が全て狂ってしまったよ。
連休中の最悪の天候、明けて週末の今日は、昨日に続いて雪が降りそうな寒々しい天候、巷では竜巻が発生して甚大な被害が報じられ、神奈川では雹(ひょう)が降って身震いしたというじゃない。
そんなわけでね、我が地方の山菜たちも、ヘンテコリンの天気に振り回されて、連休には間に合わず、漸く活動を始めたってわけだね〜。

☆イッポンワラビ(アブラコゴメ)
申し訳ないが、連休の8日(火)は、臨時休業(7日、8日)の2日目なんじゃね。
ババは木の芽(我が地方では、アケビ蔓の新芽のことを言う。通常は山椒の若葉のこと)が気に掛かっていたし、おいらは「イッポンワラビ」が気掛かりじゃったんよ。
何はともあれ、春になれば、山菜採りが楽しみの一つ、この時期は夢にまでみる程じゃね。
前日の花巡りで、些か老体は疲れ気味、ゆっくりと出掛けたが、それでもお隣の長野県まで、またまたいつもの所に行ってきた。
コンビニでお弁当を買って向かったよ。山菜がいっぱい出てるだろうから、昼食もゆっくり食べられまいと、外食は避けて弁当にしたって事だね。
現地に着いて、先ずはババが求める「木の芽」じゃが、残念!時期尚早なり、雪が消えたばかりのようで、葉っぱが出掛かったばかりだったよ。
さて、こんどは「アブラコゴメ」は?
いつも行く場所は3ヶ所、最初の場所を覗いたら、まだ雪がいっぱい。大体の状況を察して、陽当たりの良い場所を廻って、予想量はゲット。

この「イッポンワラビ(あぶらこごめ)」は、シーズンを通して牧之庵の山菜を使うメニューで貴重な存在なんだね。
塩浸けで保存して、小出しして塩抜きして使うんだよ。今年は、アオコゴメ(クサソテツ)は採らないことにしたんだ。
一般的なコゴメ(クサソテツ)は、何処にでもあるし、イッポンワラビと比べると、旨さが格段に劣るからね。
赤身の掛かったイッポンワラビ(アブラコゴメ)だが、シーズン中はサッと茹がいて、マヨネーズに醤油orポン酢、ポン酢を掛けて、ラー油をちょっと掛けても美味しい。
サッと茹がいたものを、きんぴら風に作っても美味である。
今のシーズンには、お通しとしてお出ししているが、お客さんも大喜びで重宝してるよ。



コシアブラ(漉し油) 別名/ゴンゼツ、ゴンゼツノキ

面白い名だが、名前の通り、昔はこの樹液を漉して塗料に使ったとのことだ。ゴンゼツは金漆で特殊な塗料の名で、春の若葉を山菜として食べるんだね。
ちょっと、特有の香りがするが、天ぷらにすると美味しいよ。近年は、ブームになっちゃみたいだね。
此奴も、今年は遅れてきた。
連休間際に、下見に行ってきたんだが、まったく駄目だったよ。ほんの新芽が出掛かって程度だったんだが、12日(土)の茶前(朝食前)に、気掛かりで山に行ってきたんだね。
毎年行っている場所は、日陰部分に大量の雪が残っていて、まだ5日ほど早い状態だった。陽当たりの良い場所を探って行ってみたら、少しは走りが出ていたんだね。
こういう年は、気温が極端に上昇するから、陽当たりの良い場所と、日陰の場所では、極端に山菜時期のバラツキが顕著だよ。

この時期になると、山菜を求めていらっしゃるお客様も多い。寂しいかな、今手持ちの山菜は、ずっと前に採ってきて冷蔵保存したフキノトウだけ、いくら何でも、これだけじゃガッカリだね。
そんなこんなで、兎に角、初もんを探しに山に・・・・・・・・。
良かった、少しは山菜らしき初物が採れて。コシアブラ、少々のワラビと、天麩羅の王様「タラの芽」のはしり。
早速、今日からコシアブラが加わって、この時期の面目がたつってことよ。