牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*あやめ園(五十公野公園)

雑用に追われて、たまの休日(定休日)も忙しい日が続いたね。
田圃や畑仕事に、宅地内の草取り、それにペンキ塗り等々、野外作業が山積よ。
これで終わりって事はないんだから、適当に休んでは、次々と発生する雑用と上手く付き合ってる。
取りあえずの作業が一段落したんで、久々にババと二人、これまた久しい新発田市に出掛けてきたんだ。
観光目的は、五十公野(いじみの)公園のあやめ園と、越後随一の名庭園(国指定名勝)清水園
去年の今頃は、茨城は潮来の「前川あやめ園」に行っていたね。
♪参照http://d.hatena.ne.jp/bokusian/20110612
     http://d.hatena.ne.jp/bokusian/20110617
潮来は、丁度いい時期だったけど新発田は、ちょっと早いかな?と、心配しながら行ったんだけど、やっぱり、ちょっとどころか相当早かったね。残念
やっぱり、遅れてるんかね?
黄色のハナショウブが咲いていただけで、寂しい感じ。せっかく来たんで、ちょっとガッカリよ。

                           ご覧の通りの寂しい光景。6月下旬から7月に入った頃が見頃かもね。
ハナショウブは残念だったけど、ちょっと気になった所があったんだよ。
あやめ園の入り口右側に、ログハウス調の小洒落た建物が目に入った。入り際にちょっと目をやったら、ウッドデッキらしいものがチラリ、興味を誘う拘ったアプローチ。ログ調の門に掲げられた文字からして「五十公野森林館」と言うらしい。


帰りに寄ろうか、そう決めていた。
ハナショウブが、全くと言っていいほど駄目だったから、あやめ園では見物するものもなし、ちょっと眺めて直ぐに引き返した。
さて、帰りには、その気になったログ調ハウス、伺ったらお休み処で食事もできるらしい。
お腹は空いていなかったが、ラーメンを食べることにした。
なかなか拘った、落ち着いた雰囲気だが、ログハウスに日本庭園とは、些か不似合いの感じがしないでもない。
だけど、なかなか良い仕事してるんだよ。ちょっと、ここには勿体ないって感じがする。そう、やっぱり不似合いだよ。
入り口でパンフを貰った。

さり気なく目を通したら「日本四大あやめ園の一つ」の文字?
何じゃろうか?ちょっと聞き慣れぬ言葉、そう「四大」って文字?普通は「三大」「三」はよう聞くが、四大「四」は珍しい。
ちなみに、「日本三大あやめ園」って何処なんじゃ?インターネットで調べたが、どうもイマイチ釈然としない。
どうも、これあたりが本物らしい。


「日本三大あやめ園」
長井市あやめ公園山形県長井市) [500品種100万本]

●前川あやめ園(茨城県潮来) [500品種100万本]

佐原市立水生植物園(千葉県佐原市) [400品種150万本]