菩提寺の団参会で3日間(6/12〜15日)のお休みを頂いてババと関西方面に旅行に行ってきた。
我が家は「真言宗豊山派」、従って高野山・長谷寺への参拝が主な目的。
まだ若かりし頃(二十数年前)に、大先輩に誘われてババと行ってきたことがあるが、今回が二回目の団参旅行なんだね。
如何ほどの信仰心があるわけでもないが、和歌山の高野山、奈良の総本山「長谷寺」とも、一度は訪れても十分価値のある寺院だ。
特に、真言宗豊山派の総本山「長谷寺」の建造物は無論、アプローチを含めたお庭が大変綺麗だ。
その道の匠が丁寧に仕上げた切石の階段、城の石垣にも負けない精巧な石組み、なんと言っても花が綺麗だ。
春は牡丹、この時期は紫陽花が見事な花を見せてくれた。四季を通じて「花寺」としても有名なお寺なんだ。
国宝の本堂迄の長い回廊は、その凄さに圧巻、清水寺を思い出す様な舞台があり、そこからの眺望は素晴らしい。
度肝を抜かれる様な本尊「十一面観世音菩薩」、身丈十メートル余もあり、見上げる仏像にも、これまたビックリ!
初めての見学者は、ビックリの連続だろうね。
大改修を終えたばかりの世界遺産、宇治の「平等院」にも足を伸ばして金の鳳凰のシャチホコも見てきた。
ラッキーだったのは3日目のランチ、名古屋ひつまぶしの名店「蓬莱軒」で美味しいウナギが食べられたこと。
観光屋さんの話だと、普通では予約が殆ど取れないんだそうだ。
通常だと、一時間以上の待ちは当たり前なんだとか。
何でも、此処のお店の女将さんが「ひつまぶし」を考案したんだそうな。
そんなお店で、ビールを飲みながらのランチタイム、贅沢だね〜。
唯一つ、有意義な旅だったが後が悪い!なんと帰宅した翌日にカメラを紛失してしまったのだ。全く以てドジもドジ、おおドジじゃて。
カメラは倅のお下がりだから大したことじゃないんだが、旅の記録がすっかり消え失せた。
ショックだね〜、ボケかいね〜?
思い当たる場所に電話して、尽く調べたが残念ながら何処にもなかった。
写真を沢山撮ってきたつもりが、カメラなくしてはブログに綴れず。
上部に貼り付けた写真は、旅に同行した方から頂いたもので、初日の宿「赤松院」という宿坊の前なんだね。
この宿坊も2回目、二十数年前もここに泊まりましたが殆ど覚えがありません?
※随分とブログから離れてしまった。
実を言うと、ちょっと、いや相当ショックな出来事があって、自分の気持ち的にはそんな状態じゃなかった。
未だショックが大きすぎて、ちょっと参ってしもうたわ.......。